PLAN 75に投稿された感想・評価 - 695ページ目

『PLAN 75』に投稿された感想・評価

決してフィクションに思えないと感じてしまったことに、今、ここに生きている限界に立たされた自分を振り返った。静かだけれど、人々が懸命に生死を考えつづける。戸惑わず助けたい。助けて、と言えない人の声を聞…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

3.9

オンライン試写会で拝見しました。

75歳以上の高齢者が死を選ぶことが出来る架空の近未来を描いた作品。

もっとSFチックな空想世界の話かと想像してたんですが、なかなかリアルに描かれていて凄かった。…

>>続きを読む
maosaba

maosabaの感想・評価

3.9

オンライン試写会鑑賞

75歳での尊厳死を選べる日本

そう聞くとショッキングで恐ろしい映像を想像しますが
違ってた

静かでリアルで
寂しくも
優しい人々

人によっては無理強いではなく自発的に

>>続きを読む
wes

wesの感想・評価

4.0

“PLAN75”から感じた日本はどんよりした空気/閉塞感が漂っていた
PLAN75はフィクションなのに高齢化や孤独や貧困というテーマがよりリアリティを感じさせ今起きているかのような錯覚に陥る
生死が…

>>続きを読む

カンヌ国際映画祭凱旋プレミア試写会

情報公開からずっと楽しみにしていて、カンヌ国際映画祭出品が決まった時もただただ嬉しくわくわくしていました。

辛い苦しい難しい。言葉で伝えると言うよりかは目や動…

>>続きを読む

75歳以上の人々に
選択的死を与えるサービス、
『PLAN75』が可決された世界を舞台に
描かれる人間としての尊厳の在処。

死というものを前にして初めて
明瞭になる"生きること"の本質と価値。

>>続きを読む
「PLAN75」人間が”生きる”という権利を奪われるような国は間違っています。命は神の領域です。
https://t.co/TzhcC0J6WT

死を選ぶことの出来る権利〜は 
生き続けることを奪う。 
重い病を負っているわけでも
人生に絶望している訳でもない
老人二人の背景の設定が秀逸。
変わらず澄んだ声で歌う
賠償さんの仲間との
カラオ…

>>続きを読む
tokkun69

tokkun69の感想・評価

4.0

概要を知っていただけに、本当に序盤から苦しかった。

高齢だとして何かできる事はたくさんあるのに、世の中は、ただ「高齢」に理由をつけてるだけ。けど、そういう自分も、またその一人。

倍賞さん演じる彼…

>>続きを読む
aktmovies

aktmoviesの感想・評価

4.6

『PLAN 75』(2022)
監督:早川千絵

@fansvoicejp オンライン試写会にて鑑賞。
満75歳で安楽死を選択することができる社会。現代日本において極めてセンシティブなテーマに果敢に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事