じゃりン子チエに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『じゃりン子チエ』に投稿された感想・評価

この時代はいいよなあ。
チエの声がゆりやんレトリィバァで、マサルの声が千原ジュニアに思えた。
【詳述は、『くたばれ、ヤンキース』欄で】ベースのキャラらの作画は割りと貧相も、丁寧な価値観·感覚と、嫌らしくない作家センス高いサービスが要所要所に。

【虎のふんどしヒグマのパッチ♪】65

もともと原作が大好きでセリフ覚えるくらい読んでて、テレビアニメも見てた。劇場版も見てたとばっかり思っていたのだが、どうだろう。テレビ版と混じってしまってよくわ…

>>続きを読む
間違いなく今の高畑勲は、じゃりン子チエによって形成されています!
Akame

Akameの感想・評価

4.1

なにこれ…🎶
面白い昭和アニメでした😆
大阪の西成が舞台とはびっくり👀

下町の生活感が、かなり出てて、切り取られたような描写が良かったです👍️

思いやりのある…下駄の チエちゃんも可愛いし、ろく…

>>続きを読む
SU

SUの感想・評価

2.5
高畑勲監督作なので、観ておこうと鑑賞。
今ではアウトな内容満載なこととは別に、ちょっと不快になってしまう場面が多く、ちょっと観てるのが辛くなってしまった。

このレビューはネタバレを含みます

作画が素晴らしいです!
昭和の風景が細かいところまでこだわってる感じが伝わってきました。

最初は父親がひどくて引いてしまいましたが、ネコとヤクザの話から引き込まれました!
ラストのこてつのかっこよ…

>>続きを読む
お好み焼き屋の親父のこぼした涙が鉄板で蒸発する所と、マラソン大会の作画が印象的。遊園地のシーケンスもよかった。映画館で実際の『ゴジラの息子』のフィルムが投影されてるのはかなり攻めてた。
ほのぼのするヒューマンドラマです。
さすがは高畑勲というべきか、完成度が高いです。
てつみたいな人が周りにいたら嫌だなぁww
関わりたくないかも。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5

「じゃりン子チエ」の漫画本は以前読んでいたが、この高畑勲監督によるアニメーション映画(劇場版)は、なかなか面白く、完成度の高い作品であった。
この作品の中で、特に「ハッ!」としたのは、チエの店の天井…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事