じゃりン子チエに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『じゃりン子チエ』に投稿された感想・評価

チエちゃんがたくましくて、優しくて、ホンマにええ子やなぁ。

この時代は東京には寅さんがいて、大阪にはテツがおったんやなぁ。

小鉄は強い猫やなぁ。

高畑勲はやたらタマにこだわるなぁ。
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

5.0

原作を忠実にアニメ化して成功した傑作。終盤の喧嘩のシーン、画面を通して小鉄の体の重みが伝わってくるんですよね。この作品の何が良いって、「恥」や「照れ」人間がどうしても抱え込んでしまう屈託が笑いによっ…

>>続きを読む
むっく

むっくの感想・評価

4.3

ザ昭和の大阪アニメ!

子ども向け?のアニメにも関わらず、
借金を抱えるテツを始めとするぶっ飛んでるキャラター、今の時代には通用しない映像もあったりしたが見ていてとても微笑ましかった。
アントニオの…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

3.7

高畑勲監督作品

父親に代ってホルモン焼き屋をきりもりする小学生チエと周囲の人々の温かい人情を描く

今なら公開できないような部分もある作品だけど、めちゃくちゃ面白かった

生き生きとした個性豊かな…

>>続きを読む
あぽ

あぽの感想・評価

4.0
高畑勲作品だとジブリのより好き。
「コテツ」って名前の猫は今も多いし、もはや大阪の歴史の一部だと思う。なんでこの漫画の猫は媚びを売らないのにこんなに愛しいのか。
粗悪酒「ばくだん」飲んでみたい。
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

4.8
現状でマイベスト高畑勲。関西弁のリズムの良さに爆笑しつつ癒され感動した。
Asano

Asanoの感想・評価

3.6
子供の頃、何度も観た作品。当時は吉本の芸人さんは皆んな理解してましたが、監督が高畑さんと理解したのはずっと後でした。
nekop

nekopの感想・評価

4.3
ちえちゃんて天使やんな
昔、テツと風天のトラさんて同一人物やと思ってた。「別人やけど同じ障がいなんちゃう」って言われた。授業参観のシーン見て、そうかもな思った。コテツいっぱい出てきてうれしい。
骨太肉感的なキャラクターたちが可愛くて可愛くて。ずーっと笑ってた。
はむの

はむのの感想・評価

4.0

懐かしい、実家にビデオあったな〜テツが面白すぎてずっと笑ってたwwwあんなお父さん無理、チエちゃんエラい😂
チンピラのおっさん達ががいい味出してますね。暴言、暴力なんでもありで昔のアニメは自由度の高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事