ザ・ホエールの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ホエール2022年製作の映画)

The Whale

上映日:2023年04月07日

製作国・地域:

上映時間:117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 人間の弱さや脆さが描かれ、泣かされる感動作品である
  • 家族や愛について考えさせられる作品である
  • キャストの演技が素晴らしく、特にブレンダン・フレイザーの演技に注目するべきである
  • 一部屋に登場する人物たちのそれぞれの人生や葛藤、優しさが描かれ、リアルな演技に圧巻される
  • 終盤の展開に痺れるような感動がある、脚本や画も良い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ホエール』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


主人公が本当に自分のことばかりで最悪、とむかつきましたが自己満足的な愛への執着と盲信、知ってるなと泣きました





僕さえ愛しさえすれば、彼には誰も必要ない、神ですら不要だと

I think…

>>続きを読む
Jun
4.0

気にはなっていたけど、きっと良作だろうと思って手をつけてなかった作品。
最近は何も考えなくていい映画ばかり選んで観てたけど、やっぱりこういうカロリー使う作品は観た方がいいなと感じた。
文字にうまく起…

>>続きを読む
うーん。つまりどういうコトだってばよ?
海外の映画ってたまに価値観が違いすぎて誰の気持ちも理解できずに終わる事あるよね。凡作。
哀しい映画。
1人、後悔ばかりの人生。
最後の最後まで後悔。

自分が感じる罪を償う為の自己破壊と最後の贖罪。娘との関係を築き直すというより、正直に自分らしく誇りを持って生きてほしいというメッセージ性が高いように感じる。ただ、破天荒な人間が多く、咀嚼に時間がかか…

>>続きを読む

観たあとにどっと疲れる映画だった。自分の目の前にある自分にとってのやるべきことのためには第三者ならば必ず引くであろう限界なんて平気で乗り越えていってしまうことのイーーーーッ😬ってなる美しさへの憧れみ…

>>続きを読む
4.6

静かな愛と執着の物語
1度目は映画館で観た
この原作が舞台劇、しかも作者の実際の状況が元だと知って衝撃を受けたものだった
次は「白鯨」を読んでから観たいなと思ったものだけれど、読まないまま2度目を観…

>>続きを読む
4.2
2025/10/13
長い長い走馬灯。
後悔や怒りをどこにぶつければいいのか。
最後に残せるものを、やり残したことを。
kaori
4.1
このレビューはネタバレを含みます
You're disgusting.
Do you find me disgusting?
エリーの言葉に相当傷ついたんだろうなと辛かった
甲野
-

助けてほしいみたいなのは常に感じた、が、生きたいみたいなのは感じなかった、でも満ち足りていた 変なきもちだアな

窓辺の、勝手な鳥の、黒いの、4等分割れの、頬の傷の、地面に届かない2階の、絶望絶望の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事