キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性』に投稿された感想・評価

映画の新しい知識を得ることができる貴重な作品。
映画好きなら必見。
とうふ

とうふの感想・評価

3.5

10年も前のドキュメンタリーとは思わず、見に行きました。彼女に見出され結果表に出ることになった俳優たちはドハティの功績を讃え感謝を述べるが、別の目で見ると…もちろんドロドロした恐ろしい話も多々あるの…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

5.0

「キャスティング」の先駆者マリオン・ドハティを中心に、映画業界で最も重要な仕事のひとつでありながら、あまり知られることのなかったキャスティングにスポットを当てたドキュメンタリー。


今まで見たドキ…

>>続きを読む

面白かった〜!!

これまで全く気にしていなかったキャスティングディレクターにこんな歴史があったとは🤔🤔
素晴らしい職業🥺

数々の俳優監督が感謝して嘆願書まで集めたのに、なぜマリオンに賞が与えられ…

>>続きを読む
snatch

snatchの感想・評価

-

今もう幸せ幸せ幸せ〰︎🤩🤩🤩
「ようこそ映画音響の世界へ」の時と同じ興奮感激昂まります‼︎
キャスティングって本当に大事だと思います。70、80年代の名作映画って何であんなに一本一本個性があって、今…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

3.8

私は映画が好きだ。それも映画館で見る映画が好きだ。

エンドロールで関係者がズラーと暗闇の中で流れる時が内容とは違った感動があり好きだ。
特にキャスティング・ディレクターは注目している。私がもう一度…

>>続きを読む
事務所が俳優のサロンの様になってたのが印象的。明暗がはっきりしてる業界で落ち着ける場所だったのだろうと思う。

心の中のへ〜ボタン2億回は押した。そんな感じで知らないことばかりだったのだが、わたしたち一般層がキャスティング・ディレクターの仕事を知らないのは、そもそも映画業界が全体として彼女らの仕事に光を当てる…

>>続きを読む

クリントイーストウッド、ウッディアレン、スコセッシ監督など錚々たるメンバーがインタビューに嬉々として答えているところに皆さんのマリオン・ドハティに対する尊敬と信頼感がダダ洩れに。
キャスティングの仕…

>>続きを読む
映画史の裏。キャスティングが果たしてきた役割にスポットを当てるドキュメンタリー。おっしゃる通り、めちゃくちゃでかい功績。そして既得権益との闘い。日本にもこの職業はあるのかしらん。

あなたにおすすめの記事

似ている作品