カリガリ博士に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『カリガリ博士』に投稿された感想・評価

甘エビ

甘エビの感想・評価

3.0

元祖長編ホラーとのこと
不思議な背景
画質荒い中の表現のためにオーバーな演技
白塗り化粧濃くしてみやすくしてるのかなとか
そういった面で面白かった
ラストどうなるか知りたくて見れた

しかし100年…

>>続きを読む

ドイツ表現主義の超有名作。

夢遊病を利用した殺人鬼の話。
無声映画で映像もモノクロとは言え、暗い場面が多くて最後まで集中して観るのに苦労したけど、なかなかいい作品だった。

Wikipediaでこ…

>>続きを読む
美波

美波の感想・評価

3.8

ツイッターで革新的な映画っていう紹介があったので観てみた。見終わってから知ったけど100年前の映画だったとは!!びっくり!今の映画と違いすぎて、それが時代ゆえになのか、演出なのか、分からないけどとて…

>>続きを読む
cry

cryの感想・評価

3.4
チェザーレがめっちゃ美青年
ジョーカーのモデルになった俳優さんらしい

あらゆるホラー映画や、どんでん返し映画の原点と思われる作品。
サイレント映画は初めてだったので物語を掴むのに時間がかかったが、楽しくみれた。
ヒロインの演技力というか表情はかなり怖いし、サイレント映…

>>続きを読む
無声白黒ホラー映画
油断せずちゃんと見ないといけないやつだった
わん

わんの感想・評価

3.2

 100年前の世界で初めてのホラー映画と聞いて。音無し(クラシックbgmのみ)、色なし、説明少ないこの映画を通勤時間に見るのは間違いです。解説読んでようやく納得。でも確かに今のホラー映画、いや全ての…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

3.6

ホラー映画の大ネタ。サイレントゆえに細かい部分までは語られないが、単純な話の展開に止まらず、最後にドンデン返しがあるなどサスペンス性が強い。

白黒が活きる不気味なルックがいい。

後の名作に与えた…

>>続きを読む
舞台をみているよう。大道具もそうだし、カメラワークも、演技もしかり。
8月6日(日)
セリフなしの映画。挿し画面でセリフ、状況が語られる。
画面の切り方もホラーチックでいい。
確かに途中からあれ?と思うことがあったが…!

最後のオチ。タイトルまで考えさせられる。

あなたにおすすめの記事