杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦』に投稿された感想・評価

批判されることを恐れずに書くと「このような映画作りには、ハッキリ言って賛同できません。」
と言うよりも、「悪用されてしまうことを考えなかったのですか」と、制作に関わった方に問いたいです。
矢野智徳さ…

>>続きを読む
Tetsu

Tetsuの感想・評価

5.0

記録的豪雨に伴う土砂災害は記憶に新しいけど、あれは天災ではなくある種必然的に起こったもの。
人が長い歴史をかけて爆弾をセットしていったようなもの。

土砂災害は大地の深呼吸。最後のSOS。
凄く衝撃…

>>続きを読む
くじこ

くじこの感想・評価

4.2

前田監督の挨拶付きの上映会へ行ってきました。矢野さんの生き様、想いはものすごい伝わるけど、映像としての演出はなんとも言えないなあと思っていたのですが、
なんと監督、一市民として矢野さんに出合い、彼の…

>>続きを読む

見ていてわたしには何ができるのだろうかと思った。
わたしには何が出来ますか?

追記

実際に大地の再生に参加して活動している方に話を聞いて自分何ができるか聞いてみてた
土がある場所を見たら蝉が開け…

>>続きを読む

この世界で生きている人間も動物も
完全に満たされているものなどいない。
だけどその場所で皆折り合いをつけて役割を生きている。

自然と真剣に向き合っている矢野さんの言葉の一つ一つがすとん、と心におち…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

4.4

とにかく矢野さん凄い。言ってる事もやってる事も一流。その上ズボンの芸術的なツギハギが何とも素晴らしい。

温暖化対策に国を挙げてこの環境変革に着手したら日本ひいては世界の自然環境は変えられるかもしれ…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.2

映画『杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦』

人間よりも自然に従うという理念。造園家で環境再生医、「地球のお医者さん」とも呼ばれる矢野智徳を追ったドキュメンタリー。

生態系の大切さを、人…

>>続きを読む
daria

dariaの感想・評価

-
矢野さんは土地と対話している人だった
本当に生きるナウシカのよう


映画としての完成度は低いから残念
泡

泡の感想・評価

4.0

草の根っこを剪るのではなく、風の通り道を作ってあげるために先っぽだけ刈る
風が通らない/水が流れないと森は暴走する

森と人体の構造の根本は本当に似通っていて、流れが止まって異常事態が起こるような成…

>>続きを読む
はみ

はみの感想・評価

5.0

観て良かった。と言うか、人がこの地球上で生きていく上で観ておくべき映画と言ってもいい。矢野さんの一語一語は全て書き留めておきたいほど胸に響いた。
コンクリートで塞がれた大地が及ぼすリアルな負の現実。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事