教育と愛国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「教育と愛国」に投稿された感想・評価

dendoh

dendohの感想・評価

4.5

2時間ずっと、いかなる露悪的なスプラッター映画よりも胸糞悪い気分を体験できる。ある種のホラー映画としてオススメ。

ベストアクターは『新しい歴史教科書をつくる会』伊藤隆。とても東大教授だったとは思え…

>>続きを読む
小柚

小柚の感想・評価

4.5
自分の母校は自分で考えろと言い続けていたけれど、そう思わない人もいるんだな。
教育は国家権力と切り離したほうがいいってマジで思う。
Nakko

Nakkoの感想・評価

4.5

劇場で見逃し残念と思っていたところPeatix での上映&トークセッションのイベントを見つけて参加しました。

ドキュメンタリーは漫然とする印象があり苦手だったのですが、この作品は冒頭から胸をつかれ…

>>続きを読む
まつり

まつりの感想・評価

4.5

冒頭の戦時中のアメリカでの日本の資料映像にあった
「日本の教育は心を育てることを想定していない」
の表現が最後まで刺さった

森友学園の幼児たちに
「安倍総理頑張れ」と宣誓させる映像の衝撃や、
「反…

>>続きを読む

教育に政治が介入している状況に危機感。
明治になって義務教育が始まり、教育を受けた子どもたちが長じて戦争に駆り出されていった。徴兵制は最初大反対されたし、天皇というものが「神の子孫」なんて思ってる人…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

4.8


ホラー映画です。
見なければならぬ、この世のホラーです。
創作物より何倍も怖い。

過去から学び未来を作る人間になると
誓いました
dai

daiの感想・評価

4.5

教科書問題に迫ったドキュメンタリー
日本の歴史教科書を巡りこれまでどのよう経緯があったのかが、わかりやすく語られている。
政府にとって都合のいいように修正された歴史観を教科書を通じ、子どもたちへ教え…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

4.3

【真の歴史とは】90点
ーーーーーーーーーーーーー
監督:斉加尚代
製作国:日本
ジャンル:ドキュメンタリー
収録時間:107分
ーーーーーーーーーーーーー
 2022年劇場鑑賞71本目。
 目当て…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

5.0

《知ってほしい
教科書で“いま”何が起きているのかを。》
◎100点

『 NOPE ノープ』を鑑賞後、移動して鑑賞。
リクエストが叶いました。
が、上映は1週間限定という短さでなんとか都合をつけて…

>>続きを読む
きりみ

きりみの感想・評価

4.1

まじでディストピアだった。「歴史から学ぶ必要はない」と言い切る歴史学者、閣議決定で歴史記述を書き換えさせる法と官僚.....。上映後のトークショーにて、学術的蓄積を無視し加害の歴史に蓋をする態度を「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事