ラスベガスをやっつけろの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 不思議なトリップの世界観
  • 映像と小道具がおしゃれでぶっ飛んでいる
  • ジョニー・デップ、ベニチオ・デル・トロ、トビー・マグワイアの演技が素晴らしい
  • ヤク中目線のサイケデリックな映像が斬新で怖い
  • チョイ役のトビー・マグワイアが絶妙にキモい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラスベガスをやっつけろ』に投稿された感想・評価

ジョニー•デップとベニチオ•デル•トロがドラッグをヤリまくって、ただトリップするキワモノ映画。

でも不思議と生理的な嫌悪感は無く、逆にスタイリッシュな映像美が感じられる。至る箇所に60年代ロックが…

>>続きを読む
良仁
3.6
一見自由でたのしそうだけど色々としんどいことありそうな人生だな
終始ラリってる2人がラスベガスに向かう話。
マイケル・アイアンサイドみたいな頭のジョニデが印象的というか、それしか覚えていない。
5.0
ずっとどこかお気楽で残酷でぶっ飛んでておもしれー!
この頃のジョニデ好きだな〜
ドラッグこわすぎ
このレビューはネタバレを含みます

2025/5/6 107本目

・記者のラウルと弁護士のゴンゾーによる、仕事そっちのけでドラッグ三昧、大暴れのラスベガストリップ記。もうとにかくめちゃくちゃ。

・ラリっている感覚を可視化したような…

>>続きを読む
泡
4.0

こんな最初から最後までラリラリな映画初めて
トリップして見えるものはファンタジー要素強めでわくわくしたけど、浴槽のシーンが辛そうすぎて薬ダメゼッタイを啓蒙してくれる作品でもあった
あの2人と自分の人…

>>続きを読む
B級なのにB級と感じさせない
やはりクスリは世界を救うな
これ見たら最高にハイってやつだぁぁ

恥ずかしながらジョニデと気付けなかった
Mook
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ゴンゾー・ジャーナリズムで知られるハンター・S・トンプソンの半自伝小説を原作とした作品
彼自身をモデルとしたジャーナリストの主人公が、取材のため訪れたラスベガスの街で巻き起こす騒動を描くドラッグムー…

>>続きを読む
etsu
-
最初から最後までシッチャカメッチャカなヤク中2人のロードムービー😆
若いジョニー・デップ、カッコいいけど髪型残念😆✨
出番少しだけどクリスティーナ・リッチが可愛くて、箸休め的な存在感💕
66010
3.3
このレビューはネタバレを含みます
麻薬の映画
所々ウルフオブウォールストリートの雰囲気がある。ジョニー・デップの演技もすごいが、相方のベニチオ・デル・トロの演技もすごかった。時系列が謎な描写もあり、ストーリーがよく分からなかった。

あなたにおすすめの記事