ストーリー性をほぼ排除した本当に夢のような奇妙なオムニバス映画。黒澤明監督。映像の美しさが素晴らしい。
狐の嫁入りみたいな話と軍人がトンネルから行進してくる話がなんか記憶に残ってる。あと雪女か…
…
想像以上によかった
何気に初黒澤明??
全部の夢の流れ繋がってたし、こんな感動するというか人生についた深く考えさせられる内容とは思ってなかった
もう私は最初の桃の木を想って泣く少年で感動してしま…
以前、途中まで見て一度は見るのを断念してしまったけど、長い年月を経て、昨晩、本作品を最後まで見た。以前、見るのを途中で断念した理由はあまりにもワン・ショットが長すぎて、見るのが途中でだるくなったから…
>>続きを読む黒澤明監督
こんな夢を見た、そうやって始まる8話オムニバス。最高だった。シュールな日本的お笑いを散りばめつつ、随所にみられるバキバキのカット。カラスのシーン、雛祭りのシーンはあまりにもかっこ良くて…
冒頭の、狐の嫁入りの記憶が強すぎて。
小さい頃見てとても印象に残ってる、ちょっとこっち見る動きとかね、どこかユーモラスであり、怖さもあるという。めちゃくちゃ良い。
けど、それ以降が良くない‥。80…
こんな夢をみた、から始まる8本のオムニバス映画。
バラバラかと思いきや、死がテーマにありそうにも思う。大自然の脅威による不条理な死、戦争による理不尽な死、皆に囲まれての大往生など。
1話目の狐の…