ザリガニの鳴くところに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 66ページ目

「ザリガニの鳴くところ」に投稿された感想・評価

面白かったです
ただ期待していたサスペンス/ミステリーとは違う気が、、、

薄幸の美女?美少女?一代記みたいな映画でした
またネタバレせんでも途中で大体ラストまでの道筋は見えました

短時間でどうや…

>>続きを読む
zogli

zogliの感想・評価

2.7

ミステリーあり、法廷劇あり、恋愛模様ありで盛りだくさんだけどとっ散らかってなくてネイチャー満喫人生ドラマにまとまってた 良かった
むしろオチ知らなくても全然いい、それだけしっかりつくりこまれてた

>>続きを読む

ザリガニが鳴くところで幼いころから一人で育った…との前情報でもっと狼少女的かと予想していたが、そんなに型破りな女性ではなかった。サスペンスとして楽しめましたが、もう少し街の人からの理不尽な扱い描写が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ということは、彼女はあの完全犯罪を1時間にも満たずで成し遂げたってこと?ってまた変なこと考えちゃった
湿地が綺麗ですごくタイプだった
yuki

yukiの感想・評価

2.9

ミステリーとしては平凡だけど、ラブストーリーとしては退屈しないで観られた。回想と法廷が交互になっているので、これがどう繋がっていくんだろう、と楽しめるけど、その分拍子抜けするというか、ああそういう感…

>>続きを読む

1950年代。町外れのザリガニの鳴く湿地帯に住む少女で、生活に耐えかねて家族が次々いなくなっても母親の帰りを信じて「湿地の女」と蔑まれながら生き抜いてきたカイア。町の青年チェイス死亡事件が発生して容…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

女性向け、いろんなジャンル盛りの映画でしたね~
あんまり男性向きではないですね、個人的にはいろんなことがピンとこなかった。

ただ、これを注意深く見ると、主人公のような「モテ陰キャ女子」の人生がいか…

>>続きを読む
ぽっ

ぽっの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公お見事〜

沼地で住むとか絶対無理だなーって思ってたけど風景の何もかもが綺麗すぎて良い側面しか見てなかった。
でも、敵は排除するっていう厳しい側面も自然から学んだ結果が主人公の行動だったんだと…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

2.7

湿地で見つかった死体
湿地で一人暮らす少女

がっつりミステリーかと思って観たら、ミステリー:恋愛=3:7

恋愛に関してもミステリーに関してもよくある感じ

メインは少女の生き方とそれを変わり者と…

>>続きを読む

タイトルの「ザリガニが鳴くところ」は安全地帯のことだが、ヒロインには安全な場所はあったのだろうか。湿地に危険は侵食してくる。ヒロインは頑なにその場所に固執する。
本作は面白くなる要素を多数秘めている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事