母へ捧げる僕たちのアリアに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『母へ捧げる僕たちのアリア』に投稿された感想・評価

jocx

jocxの感想・評価

3.6

母親の介護、そして生活費や治療費を稼ぐため年齢に関わらず働く。母親の好きなオペラを流し、歌う。男4人兄弟のそれぞれの思い。重苦しい中に流れるアリアに救われる。母親に関して描ききれてないので、感情移入…

>>続きを読む

フランスの移民問題·格差問題は深刻な様ですね。このところ惹き付けられた映画の半分はここに焦点を当てている感じです。
古ぼけた公営団地で兄3人と在宅介護する昏睡状態の母と暮らす14歳の少年。生活は苦し…

>>続きを読む
skm818

skm818の感想・評価

3.8

海辺の街で植物状態の母親と暮らす4人兄弟の話。この人たち移民だね。年上の兄弟たちも定職についてる感じではなく、団地に住んでて裕福ではないが、それなりに成功している伯父さんの援助もあってそれなりに生活…

>>続きを読む
スベン

スベンの感想・評価

4.5

配信も始まってるけど、劇場公開を心待ちにしていた本作。思った通り好きな作品ですごく良かった。
感動系な邦題ながらも原題の「Mes frères et moi」(My Brothers and I )…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

4.2

夏休みの時期の南仏のある港町を舞台に、昏睡状態の母を自宅で介護しながら暮らしている4人兄弟を、末っ子である14歳の少年ヌールの視点から描く、ヨアン・マンカ監督の長編デビュー作となるドラマ映画。

貧…

>>続きを読む
ootcha

ootchaの感想・評価

4.0
子供の頃より心が踊るものにすぐに飛び付ける瞬発力無くなってきてるな〜全体的なストーリーは暗めだけどそういう意味では明るかった

南仏の港町、移民の貧しい4兄弟の話。

事前情報ゼロで観たら、最初南米かと思った。サッカーしてるし。←あほ

昏睡状態の母を自宅で介護する事に拘る兄達。
三者三様で個性的。1人小さな末っ子は小突かれ…

>>続きを読む

⛱原題: Mes frères et moi (兄弟と私)⚽️✨母を在宅介護する4兄弟。移民家族の生活と四男(🍉👦🏽ヌール)が歌に目覚めるひと夏🌞がオペラ/歌曲に彩られ描かれまつ📽✨周囲の大人達も素…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オペラは門前の小僧状態だったヌールが
生きた教育をサラから受けて
表情がどんどん明るくなる
ママは自宅介護で意識がなく、
3人のお兄ちゃんたちには小突かれ
生活もギリギリだ
そんな中学生にしては厳し…

>>続きを読む

昏睡状態の母を自宅で介護しながら貧乏ながらもたくましく生きる4兄弟の姿を末弟を中心に描く。

家族を守るため、ときに厳しい長男。
お調子者の色男で兄弟のバランスをとる次男。
ヤンチャがすぎる三男。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事