フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)」に投稿された感想・評価

レモン

レモンの感想・評価

3.0
変なの!!
巨大タコ、唐突すぎい!!🐙
でもバラゴンかっこいい。
バラゴンのもっさりどっさり感いいね
怪獣だったらなあ!
は

はの感想・評価

2.5

終戦前にドイツから持って来たフランケンシュタインの心臓がたんぱく質を栄養源にしてめっちゃでかいフランケンシュタインになってバラゴンとプロレス
時代を感じる
途中までフランケンシュタインを生かしておく…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

2.2

フランケンシュタインが怪獣と戦う…

ええー!⁉︎笑

第二次大戦中ドイツでフランケンシュタインは永遠に動くある心臓を作り上げた。それはナチス・ドイツに回収され日本の広島に運ばれた。そして8月6日、…

>>続きを読む
shikibu

shikibuの感想・評価

3.0

海外版エンディングで鑑賞。
ミニチュアを駆使した特撮が素晴らしい。アパートに現れ、団地を闊歩するフランケンシュタインの異物感。
これでフランケンシュタインを倒すといって、地雷を投げたら、バラゴンがあ…

>>続きを読む
天狗

天狗の感想・評価

3.0
mazonにて購入。

大昔に観てすごく怖かった思い出(広島での研究の場面)があったので確認することに。

円谷系で今見るとやっぱり、トホホ、でした...
べらし

べらしの感想・評価

2.5
「ありゃなんだ!?」
「タコじゃないか!!」


(◎-◎;)
伊福部昭先生の、人間にも怪獣にも寄り添う音楽にお酒が止まりませんでした。

観てたけど、どうもフランケンシュタインは、怪獣とは異質な気がするなぁ~
小さい頃にテレビで良くやってたけど、怪獣みたいなフランケンシュタインは何か違う気がしていたのは私だけだけか?
バラゴンとの対決…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

1945年。連合軍がドイツに突入する最中、河井大尉(土屋嘉男)の手によって"フランケンシュタイン博士の作った心臓"が運び込まれる。しかし、広島に原爆が投下され、心臓の行方は分からなくなる。15年後の…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

2.7

テーマがあり過ぎてお腹いっぱいの作品。最初に出て来る被爆少女の扱いが小さいし、放射能とフランケンシュタインの関係もよくわからないまま、物語はどんどん進んでいきます。核となるテーマがはっきりと見えてき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事