ヨーロッパ新世紀に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヨーロッパ新世紀』に投稿された感想・評価

水蛇

水蛇の感想・評価

3.8

住民の言い分を尊重するなら彼らの敵はグローバル資本主義あたりなんだけど、それはあまりに大きくて遠いから身近なマイノリティ排斥に向かう。悲しいけどゼノフォビアに限らず差別ってそんなものだ。ムンジウのキ…

>>続きを読む

出稼ぎ先のドイツでトラブルを起こし、故郷のルーマニアへ戻ったマティアス。そこには仲も冷え切った妻、とあるきっかけで口が聞けなくなった息子、病気の父がいた。マティアスは慰めを求め元恋人のシーラを訪ねる…

>>続きを読む
カズ

カズの感想・評価

4.0
異端排除の果て 中立派なのに

主要な労働者たちが都市に流れてしまう地方の現実と悲劇。
予告編にてけっこう社会派なドラマだなーと気になっていた本作を見に行ってみた。
まずオープニング、子どもが森を歩いていると何かを見てしまい逃げる…

>>続きを読む
難しいし、しんどいけど、不思議と食い入るように見れた

一応中立の立場だった主人公家族の未来が暗そうなのがほんとしんどい
きっと引き裂かれる
Takebuku

Takebukuの感想・評価

5.0

ルーマニアの複雑な歴史が、世界から取り残されたような町で、新鮮な傷痕を開くさまが淡々と描かれる。
理屈だけでは相容れない事情が人々を突き動かす。
森の中の主たちに、私たちもいつか面しないといけなくな…

>>続きを読む
ミチ

ミチの感想・評価

4.0

様々な言語が飛び交うトランシルヴァニア地方の小さな村。

鉱山が閉鎖され、多くの者が高い賃金を求めて出稼ぎに行く。

地元のパン工場は人手が不足し、外国人労働者を雇い入れる。

しかし、よそ者が入っ…

>>続きを読む
yasshy

yasshyの感想・評価

3.0

景気がいい時ならこうはならないんでしょうかね。

職が無いから出稼ぎに行く、人もいないし募集をしても応募が無いから外国人労働者を雇う企業、なんで地元民ではなく外国人を雇うのかと抗議する村人。
出稼ぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事