聖地には蜘蛛が巣を張るに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『聖地には蜘蛛が巣を張る』に投稿された感想・評価

シン
2.0

このレビューはネタバレを含みます

イランと言えばペルシャ絨毯が有名ですが、この映画にもペルシャ絨毯がたくさん出てきます
非常に美しくて素晴らしいです
ただ本物はとても高価なので、本物なのかはわかりませんが、私は本物と信じて観ました

>>続きを読む

宗教は各国自由、あくまでもクライムフィクション映画として観ました!デンマーク、ドイツ、スウェーデン、フランス合作、アリアッザン監督はスウェーデン移住のイラン人!日本とは価値感の異なる、宗教が支配する…

>>続きを読む
雄樹
1.6

【人は避けたいことと出遭うものだ】

僕は『TATAMI』でアリ・アッバシの世界観と演出に魅了されて楽しめたので、本作も凄く気に入って更にアマプラの無料配信ももう少しで終了するので堪らず鑑賞しました…

>>続きを読む
runa99
2.0

本当に恐ろしい邪教だと改めて考えさせられた。
「娼婦殺しは浄化。これは神のご意思」とかどんな神やねんww
貧しい故か民度もIQもゴミすぎる。
司法は意外とちゃんとしててそこだけは救い。
こんな人種は…

>>続きを読む
宗教、文化等わからないが、怖い。この監督はもう1本みたい。リアリティがあるように感じたが。知らんけど。
NNN
1.8
ちょっと期待しすぎた。
殺人もなんか淡々として宗教とその国の社会の様子が見れた。わたしたちとの文化は違うけど全体的に胸糞は悪いね。

女性軽視、ジェンダーギャップどうにかならんかね
つまらん。
宗教の洗脳。
映画としても辛気臭くてどうしようもない。
実話を元にらしい。
お前が裁くな気持ち悪い。何様やねん。
おざ
1.5
こういう、現実の胸糞を突きつけられるタイプの映画は苦手だ。どうあっても共生出来ない思想というのが存在していることを再認識する。
実際に起きた事件に着想を得た映画とのこと。
ハラハラするシーンもあり、最後はちょっとスッキリ…?しつつも、息子にも思想がしっかり受け継がれていて怖かったですね。

聖地に集まる娼婦たち。まるで蜘蛛の巣のように張り巡らされたネオンの灯りの中で彼女達を待ち構える蜘蛛。連続殺人鬼スパイダー・キラー。
快楽を求める男を罰するんじゃなくて、貧しさから生活の為に娼婦に身を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事