聖地には蜘蛛が巣を張るの作品情報・感想・評価・動画配信

聖地には蜘蛛が巣を張る2022年製作の映画)

Holy Spider

上映日:2023年04月14日

製作国:

上映時間:118分

3.8

あらすじ

『聖地には蜘蛛が巣を張る』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしい。ただただ恐ろしい。

「ボーダー」は正直嫌悪感に負けてしまい二度と見たくない、なんなら吐き気がするくらい嫌だったが、本作はとても面白かった。

実話元ネタってのもいいし、女性蔑視が根底にあ…

>>続きを読む
moka
-

デンマークドイツ…/サスペンス

見応えあり。
実際の事件が基になったという。
女性蔑視、男性優位などイランの社会情勢が描かれており、悍ましい。

どこにでも起こり得るであろう事件。
どこにでもいる…

>>続きを読む

2000年代にイランで起こった娼婦の連続殺人事件を基に作ったサスペンス。
監督は「ボーダー 二つの世界」のアリ・アッバシ。

主人公の女性ジャーナリストが自らおとり捜査を試み、犯人に迫っていくという…

>>続きを読む
宗教観に付いていけん
たつ
4.3

良作。宗教的な規律の厳しいイランで、起こる連続娼婦殺人。ジャーナリストは自分が囮となって、事件を追う。男尊女卑的な宗教によって形成された社会。

"浄化"、聖域を守るための殺人が市民によって美化され…

>>続きを読む
ちー
4.0

実話ベースで気が滅入るストーリーではあるが、色々な問題とそこにある矛盾、苛立ちを上手く描き出した秀作。主人公の知的で抑えた演技と時系列に沿ったわかりやすい構成が良かった。
追記:邦題がかっこよくて良…

>>続きを読む

信仰が根深い問題とはいえ、現代社会において信仰のためなら何をしたっていいわけじゃないんだよ。
娼婦殺害は信仰ルール優先、日々の生活は社会ルール優先というのはダブルスタンダードが過ぎる。
「そういう国…

>>続きを読む
これは多くを語りたい反面
大衆の面前では口を紡ぎたくなるな
レビューを書いては消してる 
3.7
キチガ◯の話し
実話に基づくらしいがラストの息子の撮影シーンは創作やろ。

これが実話ベースなんだと思うと胸が痛くなる。娼婦の連続殺人事件。他の国が題材の映画でも娼婦が被害者だと他人は命の重みを軽く考えてる事が多いよね。日本にだって言える事だ。人の命に変わりないのに。
イス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事