ヒンターラントのネタバレレビュー・内容・結末

『ヒンターラント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

傾いた背景、不揃いな街並み。まるで絵本の中での出来事のよう。殺人もどこか作品のようで非現実的。戦争から帰って来た者から見た世界を現しているようだった。
最後妻の所へ行った時は風景がリアルに



“後方(ヒンターラント)”

ダークファンタジーのような退廃美 芸術性と重いテーマ

歪んだ世界 歪んだ価値観 歪んだ人々の心etc…を象徴するような歪んだ建物とか…重苦しくて暗澹たる雰囲気 空…

>>続きを読む

[Story]
第一次世界大戦が終結し、ロシアでの長い捕虜収容所生活からようやく解放された元刑事のペーター・ペルクが、帰還した祖国・オーストリアが敗戦国となったことで変わり果て、自宅に戻るも愛する家…

>>続きを読む

全編ブルーバック撮影なのかなこれ?
背景が絵画や絵本のような感じで斬新。
ところどころCGがひどい時はあるが舞台と思ってみれば見れる。

戦争後のサスペンス映画ですかね。
洋画によくある家の玄関まで…

>>続きを読む

戦争から帰ったら社会がすっかり変わって厄介者扱いになっていた上に奥さんは友人に寝取られていた
そんな中帰還兵を狙った連続殺人事件が発生
元警察の主人公は捜査に加わる

背景が絵みたいでパースも歪んで…

>>続きを読む

2024.11.4
WOWOWシネマ録画。
この作品のことは全く知らず、
WOWOWガイド見て何となく録っといた。
第一次世界大戦後の連続殺人事件を描いたミステリー。
タイトルは劇中のセリフで「撃つ…

>>続きを読む
何とも気になるポスター。

絵画のような、歪んだ不思議な背景。

死体のビジュも美術品って感じがして良いが内容はいまいち。

だらっとした印象、オチもベタすぎて萎えた。

なんかもの凄く勿体無いような。
途中のバディ物っぽい感じとか、歪んでいた景色がラストで現実に戻る演出とかすごく良い。

主人公が妻に会いに行く決意ができずに悩んでたと思ったら他の女と寝たとこだけ「は???」ってなった。

戦争に負けて帰国した軍人は悲惨だな。
英雄ではなく邪魔者扱いだ。
ましてや、共産主義国の捕虜になったらもう悲惨、極寒の地で強制労働、赤化教育受けさせられて、人権無視し放題。ソ連によるシベリヤ抑留なん…

>>続きを読む

うわー!いい終わり方だったなーって思った

画角が特徴的だから撮り方もなんか惹かれる良さがあった

それとは真逆にストーリーは切なく悲しく、荒廃した地や墓地、戦争での被害、戦後の移り変わりが伝わって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事