ファンタスティック・プラネットに投稿された感想・評価 - 953ページ目

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

単純に世界観がすごい。音楽がかっこいい、絵も気持ち悪くてすごく良い。
「適応能力がある」人間がドラーグ人の知識を得てどんどん文明のレベルを発達させてくところとか好き。

すごく難しい大人向けの絵本を…

>>続きを読む
Miho

Mihoの感想・評価

3.9
絵が独特。
要所要所がシュールすぎて、これなにやってるんだろ、、、?
ってなるんだけど、とにかく見入ってしまう作品。
kyky

kykyの感想・評価

-
私の文化背景で例えるなら “藤子・F・不二雄×マッドマックス×スギャーマ博士を諸星大二郎タッチで” といった感じでそりゃあ面白いですわ。
こう

こうの感想・評価

3.9
気持ち悪いけど不快感はなくて、むしろクセになるような絵と動きに惹きつけられる。
しるこ

しるこの感想・評価

4.2

なんじゃこりゃ〜
と、誰もが思ったと思うけど、私ももちろんその一人。

聞き逃しちゃいそうな最期の一言で愕然とした。確かに神話だわ、これは。


これが40年前のアニメーション作品ってのも驚きだけど…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

4.4

GYAOの映画学校 2作目
思春期に観てトラウマだったが、改めて観たら更に怖かった。でもこの世界観には魅せられてしまう。
しばらくあのテーマ曲が頭から離れないだろう。
しかし生き物というものは残酷な…

>>続きを読む
MTMY

MTMYの感想・評価

4.0

いやぁ いろんな意味でファンタスティック。みればわかる。
悪夢的なシュールさを突き通してくるこの作品は大人向けアニメっぽさがあるよね。
「ドラーグ族に支配され駆除される対象の人間」という弱肉強食的上…

>>続きを読む
添島

添島の感想・評価

4.1

最高に気持ち悪くてかっこいい。なんだろう、すごく……気持ち悪いんだけれど、魅入る。音楽も素晴らしい。

あらゆる不自然なものが普通の世界を作っていた。
何だったんだろう……でも、確かに見てよかったと…

>>続きを読む
不気味だけどなぜか惹きつけられる。
数十年前の作品なのにストーリーもデザインも斬新で面白い。
世界観が凄い!
言葉が出ない…
奇妙だけれど美しく
すべてがアートです。

気になっていた作品
なので見れて良かった。

あなたにおすすめの記事