159分の長尺は重くしんどい。ただどうしたらこんなに美しい構図が撮れるんだと息を呑む撮影の数々には感心せずにはいられない。
主人公はイニャリトゥ監督の写鏡。アメリカがメキシコを下に見る思想が色濃く反…
米国を拠点にするメキシコ人映画製作者を描くフィクション。監督アレハンドロGイニャリトゥ自身の人生を投影してるとしか思えない内省的な物語。
幻想的な映像で真実と虚構が入り乱れる。
興行収入とか考えずに…
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督もついにNETFLIXで映画を製作です。
一人の男の人生を縦横無尽なイマジネーションとユーモアで描き出します。
イニャリトゥ監督の映画は真面目すぎるため、ユ…
内向的で抽象的でしかも宗教的でもあって
イニャリトゥ監督のルーツそのものには興味が無い自分にはどうも刺さらない映画だった。
むしろ作中で主人公の作品を批判する番組司会者に同調できてしまっている自分が…
イニャリトゥの個人的自伝的な作品だとは聞いていたけど、冒頭の飛翔シーンでさてはこれはイニャリトゥの『8 1/2』なのだなと思ったらやっぱりそんな感じだった。ソレンティーノ監督の『the hand o…
>>続きを読む