チーム・ジンバブエのソムリエたちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『チーム・ジンバブエのソムリエたち』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

・前半ダレてたけど後半の審査に迫っていくにつれて緊迫感あったりで👍
・ジンバブエ愛を貫いていてグッときた
・「国は政治家が変化させるのではない、私たちそのものが変化だ」って言葉がとても響いた
yuichi

yuichiの感想・評価

4.0
過酷な環境を乗り越えてテイスティングに挑む4人が逞しくて良かった!

大会の前日に奥さんが強盗に遭うとか
楽しいだけじゃない、リアルさを感じましたね
思い出の香り

ドキュメンタリーとして凡庸な作りであり、演出にも工夫は見られないが、胸に故郷を携えて世界に挑む姿は美しい。
顆粒

顆粒の感想・評価

3.6
故郷のワイン飲んでみたい。
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.5

経済が混迷するジンバブエから、南アフリカ共和国に逃れた4人のソムリエが、フランスのワインテイスティング大会にのぞむドキュメンタリー。
アル中のわたしはワインが美味そうだな〜とヨダレたらしながら見まし…

>>続きを読む
maa

maaの感想・評価

3.0
記録
venom9

venom9の感想・評価

3.6

ワインが身近にない国で生まれ、難民として移り住んだ国で仕事を得るのが難しい環境ありながら、やりたいことを見つけひたむきに努力する4人のソムリエを追います。
良い題材を見つけたものです。また、キャラク…

>>続きを読む

完っっっっっ全に記録するの忘れてた作品💦💦💦試写会で観てから一年以上過ぎてるぢゃんかー‼️

名作映画『クールランニング』のソムリエ版🍷こっちはドキュメンタリーだけど。

音頭とる人(いや、本来取る…

>>続きを読む
じらふ

じらふの感想・評価

3.5
人生で初めて口にするものへの高揚も、それまでのストーリーがあればあるほど大きくなるのかな、なんて思った。

何かに感動できる場所っていうのは安全とセットなんだろうな。
ソラ

ソラの感想・評価

3.8

「ジンバブエ人がワインテイスティングの世界大会に出る」という字面のインパクトに惹かれて見たけど、これがいかに凄いことだったのか思い知らされた。
難民だった彼らが夢や希望を持って前に進む姿には勇気をも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事