親愛なる日記 レストア版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『親愛なる日記 レストア版』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『親愛なる日記』 ナンニ・モレッティ監督
Dear Diary レストア版

エッセイ&半自伝コメディ
3つの短編
ナンニ・モレッティ as 本人
①ベスパでローマめぐり…

>>続きを読む
みゆ
2.5
何を観させられているんだって思いながら観始めて何を観させられたんだって思いながら終わった。でも観てられた。モレッティの映画はいつもこんなで良い。
3.0
第1章は延々と見ていられるくらい街並みや景色に惹き付けられた
3.0

イタリアの巨匠ナンニ・モレッティが本人役として登場しローマとシチリアの島々を巡る姿を描くシネマエッセイ🎥
カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞🏆

正直何がそんなに評価されてるんだか全くわからない作品だっ…

>>続きを読む
3.0

〖東京国際映画祭2024:1990年代映画:人間ドラマ:イタリア・フランス合作〗
1993年製作で、レストア版として東京国際映画祭2024で上映された作品で、ローマとシチリアの島々、そして病院を巡る…

>>続きを読む
masat
3.0

ラ・ストラーダ?長い道をバイクが行く、そのバックショット・・・いや、これは『アマルコルド』(74)であり、格好良く気取れなかった『81/2』(63)であった。

自らの私小説風ドキュメンタリー、フェ…

>>続きを読む

うわー変な映画w
「息子の部屋」で感銘を受けて続いて本作を観たのだけれど、すごく肩の力の抜けた作品で驚いた。
ヴェスパで街を走らせながら、日記をつける様に独白を続けるモレッティ監督。
全体は3つの章…

>>続きを読む
2.5

313.2808

健康のために、コップ一杯の水とキャラメルマキアートとクロワッサン

後半二品目は甚だ疑わしいが...
監督自身の日記というかエッセイ。
第1章のフィクションとノンフィクションの狭…

>>続きを読む

何とも不思議な映画だ。社会風刺とも取れるが、特に声高に主張するでもなく、自然体の様で不自然な描写が尾を引く。つかみどころの無いシュールなコメディとも取れるが、ナンニ・モレッティの表現者としての自虐的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事