全身小説家に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『全身小説家』に投稿された感想・評価

Sou

Souの感想・評価

2.5
キネ旬1位で原一男監督ならなんかすごい映画なんだろうととても期待していたが、なかなか退屈でした。
井上光晴さんを褒める普通のおばさんがたくさん出てきて辛い
ducksoup

ducksoupの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何年経っても色褪せず面白い映画だった。

今まるでちょっとした聖人のように扱われる瀬戸内寂聴さんの別の側面も知ることができる。
原一男監督のYouTubeにある解説を聞くと、紫色の法衣で寂聴さんが我…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

<「嘘」に込められた井上文学の真実を追う>

戦後を全力疾走で生き抜いた作家がその文学精神を次世代に繋ごうとする姿は熱く、ときには大人気ないと思われるほど激昂する場面がある。いわゆる小説の書き方講座…

>>続きを読む
tyapioka

tyapiokaの感想・評価

4.1

全身小説家、ぴったりなタイトルだ。何も知らないで見ると前半と後半の落差に驚くのではないか。しかし、嘘をつかなければ生きてこれなかったのではないかと考えると少し切ない。そして、嘘を本当のように話しサー…

>>続きを読む
茉恭

茉恭の感想・評価

4.0

人に勧められて観たドキュメンタリーではあるし、この作家のことも知らなかったけれど、
どんどん引き込まれていく作品だった。
虚構は作家にとっては得意中の得意だろうが、
自分の人生自体を虚構に染め上げた…

>>続きを読む
あきら

あきらの感想・評価

4.8

小説家井上光晴のドキュメンタリー。
なんやかんやで3回くらい観たような気がします。

原監督といえば『ゆきゆきて神軍』なイメージがあるけど、2回目くらいでこの人ひょっとしなくても奥崎謙三よりもタチ悪…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーについて考えさせられる作品。
原一男が天才なだけ、、、
mi

miの感想・評価

3.0
教祖のように崇める信者たち。嘘と気付いてないのだろうか。次々と暴かれる嘘は痛々しいまでの現実をつきつける。裸の王様といったところか。

原監督独特の芝居がかったドキュメンタリー作品😁

本当に狂気と正気の狭間を常に
往き来している人の素なのか
芝居なのかが分からない
映像には本物の迫力がある😬

これもエンターテイメントの
ひとつの…

>>続きを読む

先日観た欅坂・平手主演の「響」はいかにも漫画の世界の天才文学少女のお話だった。
華々しく文壇に現れる主人公よりも、心身を削り成功を掴もうとする者、すっかり書くべき対象を失った彷徨えるかつての才人など…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事