動かない岩を、角度を変えつつ見ている感覚。それは生への欲を見るかの様。
本来持っている多様を気軽に提示できる今。だからこそ内在的な分別の正義が正しく映り、同時に心を濁らす。
深い余韻と固まった思…
個人メモ
水位 欲に溺れる
子供がお父さんの目をしっかりみて意見すごい
建物いいな
消費されがち 何回も聞いた
ダイバーシティ
風船わかるわ
お父さん忙しそ
みみずは息ができなくて上…
なるほどね。
正しい欲とはなんなのか、正欲。
普通とはなんなのか。
普通に生きてれば考える必要のない題だね。
世の中のみんながいろんな視点で物事を考えることができれば…
この世の中はもっと自由で…
「 この世界を生き抜くために手を組みませんか 」 という切り口の特殊なプロポーズ。素敵。
“普通”の押し付け合いに疲れたひとたち、“生き辛さ”に苦しむ人たちのための物語。
LGBTQへの理解に…
小説を読み始めたばかりだけれど、ざっくりとした内容を知りたくて鑑賞。
いろんな形の「欲」があって(小説では「欲」の種類がもっと多いらしい)、一方は「理解できない」と否定し、他方は「こういう形もある…
ⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社 ⓒ 2023「正欲」製作委員会