フェイブルマンズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「フェイブルマンズ」に投稿された感想・評価

特に映画にするほどか?
って感じもするけど、それでも見ちゃうし、役者の力も素晴らしい。
あと音楽のかけ方とかなのかな、おしゃれになる感じというか。いいなって思う。

家族って愛の塊にもなれば、悪の塊…

>>続きを読む
母が自由すぎてちょっとしんどい。いきなり猿とか。。。そして離婚の理由とか。
子どもにはキツイよねえ。映画好きが映画で人を元気にしたり傷つけたりすることを知るのって大事よね。
ユウ

ユウの感想・評価

2.5
スピルパーグが子供の頃から映画が好きなのはよくわかった。母親最低じゃねーか。そして長すぎる。

巨匠が自伝的映画を作るという究極の自家撞着。綺羅星の如く過去作で十分自己語りは足りているのにこれは何だ。過去への復讐?憧憬?

いやいやいや、大きくなりすぎた恐竜が自分で自分の体重を支えきれなくなっ…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

3.0

涙少し、笑い沢山、長尺だけれど退屈せずに見られた。
暗くなりすぎないので疲れ気味の精神には助かる。
ミシェルウィリアムズの演技が好き。
色んな感情が詰まった複雑な表情が素敵。
ポールダノみたいな雰囲…

>>続きを読む
barramundi

barramundiの感想・評価

3.0
こんな話とは思わなかった。
まさか、母さんが
えっ、あのいじめっ子が。
長かったが楽しめた。
映画は芸術。
思うがままに進め
Maya

Mayaの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん。うーーーーん!
登場人物がみんなどこか憂いていて、どこか諦めていて。そんな感じなので楽しく見れる話ではないよね。
高校で幅利かせてる体育会系くんが理想の自分と現実の自分にギャップを感じていて…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0
ときにカメラは、残酷に真実を映し出す。 大巨匠との対面エピソードは実際にあったことで、そして、どうしても物語に添えたかったんだろうな。大巨匠の短くも的確な助言、シビれます。
you1538

you1538の感想・評価

3.0

なんていうかもっと、サミー少年がどういう風にして映画に興味を持ち、どういう風にして苦悩しながら成功していったかという物語だと思ってた。

少年が映画に興味を持ち実際に作っていく過程は面白かったし、す…

>>続きを読む

スピルバーグの自伝的って言われたら気になっちゃうよね。面白かった。幼い頃から才能があったんだなぁ。
展開絶対そうやんって思ったら案の定そうだったな。これどこまで実話なんかな。
親父がリトルミスサンシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事