フェイブルマンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 262ページ目

「フェイブルマンズ」に投稿された感想・評価

みい

みいの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmmakersの試写会にて
@日比谷TOHOシネマ

1番尊敬しているスピルバーグ監督の自伝映画という事で、最高に楽しみでした!

彼の日記を映像で観ているような映画でした!
色々メッセージは…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

4.2

幼少期の頃がピークに感じちゃった。
初めて劇場で映画を観たサミーが、とあるシーンが衝撃的すぎて鑑賞後瞬きすら忘れるのが愛おしい。
俳優の演技が素晴らしくて特にあんな複雑なキャラクターの母親を演じたミ…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

4.2

一般試写
@TOHOシネマズ日比谷Sc.9

彼の手掛けた作品ひとつひとつのエッセンスがぎゅっと詰まった宝石箱のような物語。だからこそ、映画作りに興味がある人にとってはお手本となるシーンが盛り沢山だ…

>>続きを読む
Yusuke

Yusukeの感想・評価

4.3

Filmarksさんの試写会にて。
めっちゃ良かった!
自伝・伝記的なものって長くて疲れるのが多いけど今作は一切感じない。
特別な現象、ストーリー起伏ないのに飽きない、変な脚色もなく入り込みやすかっ…

>>続きを読む
natsusaku

natsusakuの感想・評価

4.2
Filmmarksさん試写会にて🎞
芸術とは、映画を撮るとは…
巨匠の理念や、巨匠の映画の原点をこの映画で知ることができて良かったです。
ますます映画が好きになりました。
shiro

shiroの感想・評価

4.7

Filmarksさんの試写会にて。

とても面白かった。

映画を「撮る」ということは同時に、演者の本質に関係なく、そこに美しい人を作りだすこともできるし、醜い人を作り出すことも出来る。時にはその人…

>>続きを読む

スピルバーグにはもう誰も勝てないわ。抜かりない。
前半は家族、スムーズにスライドして学校を、
それぞれ舞台にした「映画を撮ること」を巡るサスペンスが持続する。

いずれも「映画を撮ることの業・罪深さ…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

5.0

詳細レビュー↓
https://cinemarche.net/drama/the-fabelmans-matsu/

スティーブン・スピルバーグの自伝的要素を含みつつ、これまで撮ってきた映画とダブる…

>>続きを読む
BBSchan

BBSchanの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞。ありがとうございました。

スピルバーグの自伝的映画ということで、かの名作たちを撮る過程までやるのかと勝手に思ってたけど、そうではないのね。でもそれが良かった。サミーの成長が丁寧に描…

>>続きを読む
sakeroke

sakerokeの感想・評価

5.0

"映画好きのための映画"
"Everything happens for a reason”

もう最高でした、、、
映画好きこそ観るべき映画かと。
今年暫定1位。
151分。全く長さを感じずにあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事