aftersun/アフターサンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『aftersun/アフターサン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

※3,600字になりました。 


20年前、トルコでの旅行を楽しむスコットランド人の父と娘の何気ない旅。

とにかくラストの切なさにあふれた余韻が強く印象に残る映画でした。

しかし正直に言うと、…

>>続きを読む

━━あの時、あなたの心を知ることができたなら。

シャーロット・ウェルズ監督作品。

20年前の父との思い出の旅行の記録を現在の娘の視点からビデオカメラを通して観るという構成の映画。

全体を俯瞰し…

>>続きを読む

とにかく父が、いい意味で若くて、父親も1人の人間である感覚が印象深い。

いやー難解!眠くて寝てしまっていて本当に申し訳ない、さらに分からなくなってたけど何となく…理解できた?いやそんなことないわ。…

>>続きを読む
うわー死ぬかと思ったわ(私)!めっちゃわかんないけどめっちゃメンタルに来る、なんか胸が痛いけどよく分からないまま見ていた。やだな、分かりたくないような気もする。
全体的に画がすごい
もう1回見よう…

勝手に期待値を上げ、ストーリー展開を予測してハラハラドキドキ鑑賞しました。
結局は、謎が謎のまま終わり、最後は、え???これで終わり??解明されないの???とエンドロールのラストまで期待してみたけど…

>>続きを読む

何かすごかった
心が掻き乱されたり愛に包まれたり

監督脚本だからこそ感情をこんなにも映像化できたのかな

「何でも話していいんだよ」
印象的だったセリフ

ーー

翌々日にもう一回見てみた

宇多…

>>続きを読む

娘と父親。回顧と後悔の物語。
2人で過ごす夏のひとときは懐かしく温かいが、何か悪いことでも起こってしまうのではないかという不穏さが常につきまとう。明日になればまた笑って2人で話しているだろうか、と夜…

>>続きを読む
何も起こらない。
鏡水面テレビ画面、写り込みを利用して、とにかく不思議な絵の作り方をしていた。
ホテルでビデオカメラを回しながらテレビに映しているシーンが印象的。

フォロワーさん達のおすすめで鑑賞。
フォロワーさん達の口振りで「自殺した父との思い出を振り返る話」ではないか?と何となく予想していたが、前情報をもっと仕入れておくべきだったかもしれない。
今の鬱脳状…

>>続きを読む

久しぶりに脳を殴られるような映画を見た  (まだ頭痛い)
誕生日の歌シーンの後に泣くシーン、思うところがありすぎた。死にたいのに死にたくない、または死にたくないのに死にたい泣き方(と私は受け止め)過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事