イグジステンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 36ページ目

『イグジステンズ』に投稿された感想・評価

Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5
いわゆる仮想世界もの。クローネンバーグ監督作品らしい、グロ映像満載。
この手の美術感覚は嫌いじゃないけど、もう少し分かりやすい話にして欲しいところ。

#1日1本オススメ映画
イグジステンス

仮想世界を楽しむゲームものなんだけど 異質

ゲーム機やオンラインのようなSF的ではなく、機械もまるで内臓のようで、ガジェットも骨でできた銃といった、世界観…

>>続きを読む
新作ゲームの発表会。

仮想現実のゲーム世界に入る。

その世界が やたら気持ち悪いのだ。

バイオポートが まずキモいし。

現実と仮想の区別が つかんって話。
abdm

abdmの感想・評価

3.5

監督の性に対する恐怖とメディア媒体の異様な変革ぶりが分かりやすく描写されている。
『ビデオドローム』をわかりやすくした感じ。
背中の穴に卑猥でグロテスクなチューブ状のプラグを差し込む瞬間のゾゾゾっと…

>>続きを読む
トポル

トポルの感想・評価

4.5

現実が現実であると誰が証明できるのか…
マトリックスやインセプションと類似したテーマだが、一番人間の本質を問う映画だと思う。
現実主義者も仮想現実の中の登場人物なのかもしれない。
仮想現実では自由意…

>>続きを読む

1回観たことあるけどまったく覚えてなかったから久しぶりに再鑑賞。
今ではVRゴーグルをつけてまさにそこにいるかのような仮想現実の世界を見られますが、これは脊髄に直接繋いで脳内でプレイするという発想が…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.5

夢とも現実とも区別がつかないヴァーチャル・リアリティの世界。
果たして今見ているのは夢なのか現実なのか?
ある種のゲームに没入するような、或いは映画の世界に浸るような幻想世界にイク。
グロ汚いヘンテ…

>>続きを読む
aekot

aekotの感想・評価

4.3
インセプションなど現実・非現実をさまよう作品たくさんあるけど、これがいちばん好きで心地いい

「背中から始めて、脳でイク。」

今後、二度とお目にする事は無いであろう宣伝文句。

裏マトリックスとも言われている作品で、時代がクローネンバーグに追いついてしまったのか…と感じさせる。

エログロ…

>>続きを読む
ニシオ

ニシオの感想・評価

3.4

ゲームポッドのビジュアルは意味がわからないが途中から繋いでみたいと思わされるのが不思議。マトリックスも同年にやってたからこの時は体に穴を開けて繋ぐのが流行ってたのかな。
インセプションで現実と仮想の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事