独裁者たちのときに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『独裁者たちのとき』に投稿された感想・評価

3.6
冒頭に「AIやディープフェイクじゃないよ ソクーロフ」とクレジットが出て爆笑したんだが、早くプーチンもここに来れば良いのに。
324
3.8

空虚な憎悪、揶揄嘲笑。禍々しい魔界地獄巡り。権力の対象や同士も無く、手持ち無沙汰にさまよう亡霊。個として浮かび上がらす試み。天国の門、群衆、床に伏すキリスト。ビジュアルと企画コンセプトのワクワク感は…

>>続きを読む
masami
3.5

ロシアで上映禁止になったってネットで見て気になってたやつ。めちゃくちゃアーカイブ映像で遊ぶやんけ…。言いたい放題、やりたい放題やんけ…。
正直冒頭から半分くらいまで、ゆったり静かに進むので疲れもあっ…

>>続きを読む
3.5
寝た😢 意味わかんねー😢 中盤、寝てる人を起こすシーンがある。すごい映画だった。
mihon
4.0
イエスはアラム語だったのかぁ。ヘブライ語かと思ってた。いやー、いろいろおもしろかった♪
Nyayoi
3.6

近くのミニシアターで上映、「これはみたい!」と思わず飛び込んでしまった。

色のない廃墟の中の男たちはヒトラー、スターリン、チャーチル、ムッソリーニ・・第二次世界大戦時に世界を牛耳っていた独裁者たち…

>>続きを読む

観る前はどうなっているんだろう?と気になったが観始めてみると、むしろソクーロフ以外の何物でもないし彼だからこそ作れたという気がする。褪色や筋がないのとアーカイブ映像から拾うというの相性が良い。台詞が…

>>続きを読む
RrRumi
4.0
ソクーロフの映画は必ず眠くなります。
今回も何回か意識を失くしそうになりながらみました。
原題の方がなんか沁みる気がする

【ピラネージ的見立て絵巻物】

今となってはアーカイブでしか見ることのできないカリスマ的個と陶酔する集団の姿。イデオロギー闘争の主導者達を崇め奉る有象無象の大衆が互いを憎しみ合い破滅へと至る20世紀…

>>続きを読む

20世紀の政治的イコン達が天国と地獄の間に位置する冥府にて天国の門が開くのを待っている。彼らの死因は殺害自殺と病死。死亡年もバラバラな上出身国の宗派もカトリックプロテスタントイギリス国教会ロシア正教…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事