軽薄で愚かでしょーもない皆々
モーリーとチチの2人が会うところだけ湿っぽくて艶っぽい、ジャケのシーンでやってたシガーキス綺麗だったな
最後、おしゃれではあるがそれでええんかと思う
もしかするとこ…
残念ながら今の気分には合わなかった。よく喧嘩するし声がデカくてうるさい。イライラした。
かといって捨て去るには勿体なさすぎる映画ならではのエドワード・ヤンならではの魔法のような瞬間がいくつもあったん…
友人に「カップルズ」の感想を話したら、「これはどう?」とこの4Kレストア版Blu-rayを。
やはり同じ監督の他作品と同じように、戯画化された人物造形に違和感がありました。特に男性です。財閥の御曹…
1990年代前半の台湾。
経済成長を遂げ、豊かで活気に溢れる世界。まるで当時の日本を見ているよう。ファッションも懐かしい。
男女数人が主人公の群像劇。
仕事と恋愛と友情と、いつの時代も抱える悩み…
良さが全くわからなかった…どうなってるんだこいつら!?という風にしか役を見れず。モーリーがずっと怒ってて嫌だったし男がクズばかりでびっくりした。なんだこの映画、謎…と思うけどすごく評価高いのでこっち…
>>続きを読む幼馴染のカップル二組を中心にした群像劇。リアルがフェイクに、フェイクがリアルになってしまう世界では、シスターフッドだけがマジ。
ロメール的な恋愛喜劇をやろうとしているようにも見えるがどうにも生真面目…
『エドワードヤンの恋愛時代4kレストア版』('94台)観た。都会で会社経営する女性と恋人や社員達とかの恋愛群像劇。
今なおdeep台湾が大半を占める台北の都会的でトレンディな部分にスポットを当てた作…
©Kailidoscope Pictures