こんにちは、母さんの作品情報・感想・評価・動画配信

こんにちは、母さん2023年製作の映画)

上映日:2023年09月01日

製作国・地域:

上映時間:110分

配給:

3.6

あらすじ

『こんにちは、母さん』に投稿された感想・評価

夢叶
3.9

問題ばかり起きる下町のある足袋屋での家族のお話。山田洋次監督らしい空気感と波乱のストーリー展開。母親役の吉永小百合さんや息子役の大泉洋さんの演技がとても心地良くていつまでも観ていられるような作品だっ…

>>続きを読む
tomo
3.6

90歳を超えてなお走り続けてる
山田洋次監督へのリスペクト。

この日常を覗いてるような感覚はこの監督が作り出してきた物👏
ドンピシャ世代じゃないので山田洋次さんも吉永小百合さんもそんなに知らないん…

>>続きを読む

あらすじ見ないので「例の彼女」が出てるとは思いませんでした。
大泉洋さんと吉永さんだから、話から醸し出す雰囲気があたたか
いものになると察しはつきますが、最初に彼女が出てきたときは
白いキャンパスが…

>>続きを読む
3.5

いいなぁ……
 
やっぱ、
原作の永井愛さん、いいなぁ……
めちゃくちゃ、ナチュラル……
日常の動きの中で
交わされる台詞やト書きが
非常にいい。
 
吉永小百合が
プロポーズされるエピソードも
よ…

>>続きを読む
haru
3.5
毎回途中まで見て寝落ちしてた作品、
飛行機の中でやっと見れた😂

あ、ここで終わりなの?って
感じだったけど
あったかい気持ちになった🍊
吉永小百合さんは本当に美しい✨
和装の似合う素敵な女性!
.
-
このレビューはネタバレを含みます

どんなときも居場所を守っていてくれる母親の存在が心強かった。下町の人情や温かさに触れ、こういう環境で育ってみたかったなと少し感じた。今が就活中だからか、昭夫が働く様子を見て、人に優しいだけじゃだめだ…

>>続きを読む
3.9
お母さんの家とか下町っぽい暖かさとかが良いなあと思った。あんな家に住みたい。
なんか昭和っぽくてよかった✨️
吉永小百合は、なんで年取らないんだろう🤔綺麗。
tomebi
1.0
このレビューはネタバレを含みます

1970年代生まれがターゲット層になっている映画。自分とは世代が違いすぎたためか、内容がとっ散らかっているように感じてしまった。

色々と理解し難い場面はあったが、その中でも、牧師と母の禁断の恋愛を…

>>続きを読む
bana
-
日々を積み重ねるとは悲しくかわいそうなことではあるまいか。
時代設定がちょっとファンタジー。

あなたにおすすめの記事