エリザベート 1878の作品情報・感想・評価・動画配信

エリザベート 18782022年製作の映画)

Corsage

上映日:2023年08月25日

製作国:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

『エリザベート 1878』に投稿された感想・評価

K
4.0

そんな解釈あり!?!?
ミュージカルの「エリザベート」が好きなので、ルキーニが出てくるの待ってたら出てこなかった笑

ポスターの女優さんより、有名な肖像画のほうが綺麗だなと思ってた。
でも、「老けて…

>>続きを読む
「象徴」として求められて、
「象徴」として生きる事のつらさ。
娘の「あの日、威厳があった」はキツイ。
mako
3.1

もっと尖ってる系シシィが観られるかと思ってたんだけど、そうでもなかった🤣解釈自由形作品だったんだね。

うっっすいオレンジかスープくらいしかずっと口にしなかったシシィが、最後らへんチョコやケーキを美…

>>続きを読む
珉
3.6

中指立てるシシィめっちゃロック!と思って気になってたやつ。コッポラのマリーアントワネットみたいな感じかと思ったら違った。結構すき!劇伴も好み。とはいえ彼女について知らなければよくわからない映画という…

>>続きを読む
あとで書く。

8/16はシシィとフランツが出会った日とのことで鑑賞。

ミュージカルエリザベートの感じがミュージカルで描かれているのかな?と思って見たけど全然違った😂
ミュージカルで見ると、エリザベートはずっと昔の人間に思えるけど、実は1898年まで生きていた、近代の方…

>>続きを読む
自由奔放と言われた皇妃エリザベートは象徴である事を強いられる。慈善活動するでもなくその行動に家族は大迷惑。長い髪やコルセットは宮廷生活の窮屈さを意味する様に感じた。中指立てたくもなるね。
しろ
3.6
予備知識ないと難しいかも。
映画自体は美しかった。
この時代タトゥーあったんだ……いやあるか……
桃龍
3.5

『エリザベート~愛と哀しみの皇妃』の、ちょうど続編になってる。それ見てるか、史実の知識がないとチンプンカンプンだろう。
原題は「コルセット」という意味で、日本語なら自縄自縛。
これを解こうとする、よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事