デレク・ジャーマン監督が描く、異端の画家カラヴァッジョの半世紀。
デレク・ジャーマン監督が巧みにルネッサンス期の美術の世界を再現した。
映画は、カラヴァッジオがポルト・エルコーレで亡くなりかけてい…
伝記ではなく自堕落な異端の天才芸術家の人生にインスパイアされた創作劇。
この映画自体がクィアな現代アートのようで、若かりしショーン・ビーンとティルダ・スウィントンが眩しかった。
カラヴァッジョは…
16世紀のイタリアの画家
ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ
謎が多い画家の為、創作伝記として描かれている
カラヴァッジョと呼ばれるが
レオナルド・ダ・ヴィンチの様にこの時代の
呼び名で…
てっきり画家カラヴァッジオの生涯を描いてるんだと思ってたが、デレク・ジャーマン監督は脚色のみで本作を展開。
タイプライターや電球などの現代の物を何気なく登場させたり、ジャーマン監督らしい(のかな?…
12ヶ月の名作リレーで鑑賞。
キネカ大森ではだいぶ途切れていて、先週までラストエンペラーが再映かつ2週間かかっていて、ようやく次の作品に回ってきました。
ミケランジェロの名前ってそういやカラヴァッジ…