最悪な子どもたちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『最悪な子どもたち』に投稿された感想・評価

午時

午時の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

退屈せず観れた。
ところどころ中途半端に終わってしまった感があった、想像力、理解力が足りないだけかもしれないけど伝えたいことにフォーカスした描写があると嬉しかった、そもそもメッセージ性より一つの作品…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・家族といても、監督の側にいても、大人の機嫌を取らないといけないライアンをみていて子供の不自由さがリアルだな〜と思った。最悪なのは大人たちでは...

・監督のアクション!の声が無いまま撮影のシーン…

>>続きを読む
arataki

aratakiの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん...正直あまり刺さらなかった。。

評価の高さと予告を観た後だったので
変に期待し過ぎたせいもあるかもしれない。

劇中劇の構造で、子どもたちが"演じている"面と
普段の生活の面がリンクして…

>>続きを読む
o219028t

o219028tの感想・評価

4.2

映画。かりに、それがどれほど「真実らしい」光景を見るものに提供していようと、それはあくまでも「真実らしさ」にほかならず、すなわち「真実」のまがいものなのであって、間違っても「真実」そのものでない。そ…

>>続きを読む

映画の中の映画という構造。
素人なのか、役者なのか分からなくなる。
タイトルの割に、そんなに悪い環境には見えない。
リリィやライアンは掘り下げてストーリーは続くが、1番問題ありそうな出所したてのジェ…

>>続きを読む

とっかかりは、退屈かも・・・って感じだったんだけど、ライアンが、少しずつ本当に少しずつ変化していく姿が愛おしくて、空気を読みすぎるあまりに自分を苦しめてることにも気がつけたのかな。最後の涙に私ももら…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

3.7
映画の中の映画
映画撮影での演技と日常での演技が繰り返されどこが境目か分からなくなる。
どこまでが脚本でどこまでがリアルなのかわからなかった。すごい。
水蛇

水蛇の感想・評価

4.1

幼いがために把握することも言語化することもできない自分だけの不安や悲しみや怒りが充満していて息ができない。わたしはかなり恵まれてたからこの子達に共感するのは傲慢かもしれないけど、確かにあの頃こんなふ…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.2

フランス北部を舞台にした映画が企画され、地元の少年少女を集めたオーディションが行われる。悩みや問題を抱えている4人のティーンエイジャーが選ばれ、彼ら自身をモデルにしたシナリオで撮影がスタートする…と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事