旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」に投稿された感想・評価

TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.6

自治体が経営する動物園の再建に、巨額の投資がされるのだが、園長の希望が膨らみ、経費も膨らむ
しかし、園長や飼育員達の熱意と行動展示というアイデアが、かの動物園を実現化する
ズバリ観光の目玉になって良…

>>続きを読む
oncochi

oncochiの感想・評価

3.5

丁度、半年前に旭山動物園行ってきたので鑑賞
関西人は余り馴染みのない動物園だったけれど、確かかなり前にプロジェクトXで再生の軌跡を見た記憶があります
その頃から、周りでも旭山動物園行ってきたよーとい…

>>続きを読む
mammy

mammyの感想・評価

3.3

俳優陣がとても豪華だった。
いつかは行ってみたい動物園です。
私的には、最後少しウルっときました。
園長が良い人だったからこそ飼育員の人も一緒に頑張ったんだろうし、そこに共感したみんなの力で存続に至…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.5

冒頭の子供時代のシーンが命を大事にしてるようには見えなかったのが違和感あるけど
動物園の動物が生き生きと生活できる環境を作ることで来園者の興味も引けて結果動物園の経営状況も良くなる流れが面白かった

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.3
いつかは行ってみたい動物園。
こんなに経営難だったとは…
新市長が見捨てないでいてくれて良かった
こんなにすごい動物園になったんだから
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.1
一時期、かなり、話題になっていた旭山動物園

話題になる前の事は知らなかったので、ザッとそれを知る事が出来て良かったし、いずれ行ってみたくなる
rikky1103

rikky1103の感想・評価

3.3

1度は行ってみたい動物園。
飼育される動物との向き合い方やどうしたら来てもらえるかの苦労、経営の大変さなどは伝わったが、ちょっとざっくりとかけ足な感じは否めない。
でも、動物たちにとってもいい環境に…

>>続きを読む

マンガ『動物のお医者さん』で、「類人猿の担当者になるのは難しい。なぜなら、向こうが人を選ぶから」という話が出てくる。
もし飼育担当者が風邪で休んだら、その代役となる二番手の人は予め決まっているのだが…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖実話:角川映画〗
旭山動物園再建の実話を基に描かれたサクセスストーリー‼️
今でこそ北海道の、いや全国的に有名な動物園だけれど、こんなに辛く厳しい閉園危機があったなんて…
人の諦めない気持ちや動物…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

3.1
西田敏行にいい人演じさせたら一位
すごいよね😚
もう結果を知っているので安心して見れるアットホームな映画です

あなたにおすすめの記事