Filmarks人口が約600人!
少なっ!笑
でもこれは、世界はこんな厳しい環境があるんだぞ。日本は平和で豊かなんだぞ。自分だけが大変な人生を生きてるんじゃないんだぞ。
ということが身に染みる希望…
自国にいると危険だということ、命懸けで国を脱出するということ。
「難民」と呼ぶと、まるで自分たちと違う人々のように思えてしまうかもしれないが、私たちと何も変わらない普通の人たちだ。生まれた国で平和…
戦禍のシリアから姉妹二人で危険を犯しながらも脱出し、夢のオリンピック出場を目指し奮闘する話。
まず、この映画が実話だと知り、驚きと同時に今住んでいる日本がいかに平和なんだなと改めて感じた。遊んでい…
試合で必死に泳いでる最中に突然目の前に核ミサイルが来ること。
友達とクラブで楽しんでる時に遠くの方でミサイルが飛んでたり街が燃える、そんな世界で生きてる人もいるんだなと。。悲しい。
姉妹の関係性の…
テレビなどで、「これが実話?」みたいなアメージングな出来事があると、「これ映画化したら面白いだろうな〜」て思うことがあります。
沈みそうな難民ボートを泳いで押して行ったスイマーの姉妹。その妹が難民…
水泳選手である2人の姉妹ユスラとサラは、自分たちの故郷であるシリアが危険な状態であることを察する。シリアから脱出しようと海へと渡り、トルコやギリシャを経由してドイツを目指す。その移動中は過酷な試練が…
>>続きを読む