オットーという男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『オットーという男』に投稿された感想・評価

ぬ

ぬの感想・評価

5.0
堅物じじいかと思ったら寂しいだけのおじいちゃんだった…終わり方も良かった。
U

Uの感想・評価

4.5
ちょいちょいこうゆう話見かけるけどやっぱりほっこりするよねぇ。
近所であっても疎遠なことばっかだからいいよね。マリソルがまじでいい。ああゆう人いい。
トムハンクスはどうしたっていいおじ。
頑固で偏屈なジジイのオットーに毎日声かけるダイエットおじさん良い人過ぎるでしょ。

映画に入り込み過ぎて、オットーが雪かきしてない!ってなったとき、頭グラグラするぐらい動揺してしまいました。
も

もの感想・評価

4.0
ずーーーーーっと観たかったやつ!!

いやぁ良い🫶
オットーは良いオットー(夫)だったんだね🥹

最後はめでたしめでたしでよかったね!?
Pecco

Peccoの感想・評価

3.0
トム・ハンクスと頑固親父ものに弱いので視聴。
特別なことは何もないが、ほっこりした。
オットーの足にニャンコがしがみつくシーンが一番気に入ったw
KEI

KEIの感想・評価

3.8
マリソルが良かった!何十年も考え方が変わらなかったのに、引っ越して来た人のおかげで変わるというのがすごい!ハートフルな映画!

人生に疲れちゃったおじいさんがまた人を大切にするようになる話
オットーは不器用なだけで物理的にも精神的にもハートのでっけえ男だよ
地域の人達みんなが愛を信じてる
マリソルは人を信じてるとても強い人

>>続きを読む

頑固な人として描かれていたが、
本来は他者を大事にできる人。
新しく引っ越してきた人との関わりの中で、
奥さんに感謝する人たちの交流の中で、
徐々に鎖が解き放たれていく。
ベビーベッドの使い道が泣け…

>>続きを読む
SOR

SORの感想・評価

4.2

気難しくていつも無愛想な町の嫌われ者オットー。最愛の妻に先立たれて生きる意味をなくし何度も自殺を試みるも、向かいに越してきたおせっかいな家族に邪魔されてなかなか死ねない。
そんな彼が周囲との関係を築…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

2.0

誰にでも人生があり、歴史があり、大切なものがある、という話。

偏屈な老人が、ペットとか子供とか純真無垢な存在と出会って、凍った心を溶かしていく…というディズニー映画のようなお話ではない。
あれはフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事