オットーという男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『オットーという男』に投稿された感想・評価

aqua

aquaの感想・評価

3.5

頑固で偏屈な人の心を動かす人って、強引で明るくてその殻をやぶれる人たちなんだよね

なんだかんだで優しいオットー
愛する人をあれだけ愛せる人だもんね

自らでは死ねなかったけど
最後は前向きな気持ち…

>>続きを読む
やっぱり人間って、冷たいように見えて孤独には逆らえないし意外と寂しがり屋だし何だかんだ人助けしちゃうんだよな! 人間ってほんと不思議な生きもの。
私も生まれ変わったら猫になりたいよー
NANA

NANAの感想・評価

5.0


全員がいい人で優しい。
こういうタイプの映画嫌いな人っていないよね

いい映画見たなぁ
マリソルみたいな人間になりたい

登場人物みんな最高。
トムハンクスの映画ってなんで全部いいの?
miku

mikuの感想・評価

4.0

トムハンクスって泣かせにくる映画ばかりだ。そしてちゃんと笑いもある。ハマる!

リメイク版らしいから、元の映画も見てみよう。

マリソルみたいに生きていきたい。
猫はきっと生まれ変わりなんだろう。

>>続きを読む
Tempura

Tempuraの感想・評価

4.0
普通に感動して泣いた

こういう人いるよな〜ってとこから始まってなんかいい映画だったわ

2015年のスウェーデン映画、〈幸せなひとりぼっち〉を名優トム・ハンクス主演でリメイク。

妻を亡くし失意の中、自ら命を絶とうとしている老人オットーと、近所に越してきたおせっかい家族との交流を描くヒ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.5
まさか、
リメイクとしらず、、、鑑賞

スェーデンの

幸せなひとりぼっち


焼き直し❓

思いながら、、、鑑賞

見終えて
調べて、なっとく。


いい映画! ◎
くた

くたの感想・評価

4.0

近所があんな家族だったら即引越し案件だけどオットーが過剰レベルにキレるからストレスなく見れた。
オットーがブチギレてる内容が日本だと当たり前(ゴミの分別しない、私有地に無許可侵入等々)な内容で文化の…

>>続きを読む
fuya

fuyaの感想・評価

-
これは泣けるなあ
君のいない世界は色を失う
不器用で頑固なオットーはただ寂しかっただけ?ネコはソニャの生まれ変わり?
マリソルみたいに生きたい
CN

CNの感想・評価

4.4
前情報見ずに視聴
コメディかな?と思ってたらそんなわけなかったトムハンクス
めちゃくちゃ泣いて軽く笑ってを繰り返してた

マリソルみたいに生きたい

あなたにおすすめの記事