愛と哀しみのボレロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 23ページ目

「愛と哀しみのボレロ」に投稿された感想・評価

hitomi❤

hitomi❤の感想・評価

4.0

ソチ五輪でフィギュアスケートのカトリーナコストナーが フリーで 'ボレロ'を踊りましたが、いい選曲だなぁと感心しました。

最初は一つの楽器から…ラストに向かいどんどん盛り上がって まさに今 佳境に…

>>続きを読む

全編約3時間の長編です。
正直、一度で最後まで見るとは思いませんでした。
この盆の休みに何度かに分けて・・・と思ってたんです。
何気なく見始めて、奥さんが前に見たことがあって、登場人物の関係性なんぞ…

>>続きを読む
余りにも有名な名曲ボレロとラストのバレエだけで満足。邦題からしてそうですよね(笑)原題と全然違うじゃん。壮大なヒューマンドラマなので気合い入れて観て欲しい作品。オススメ!
Chie

Chieの感想・評価

4.0

すごく長かったけど、良い映画。
というよりかは、良い舞台を観た感じに近い。
バレエ、オーケストラ、ジャズ、歌、建築、そして映像と、あらゆる芸術が集約しているので、見応えありまくり。

歴史的背景を知…

>>続きを読む
nozomi97

nozomi97の感想・評価

4.0

長いし、登場人物も多いし、時代背景もシーンによって異なるので、えらく集中力のいる映画。
個人的にこれを観る時は、「観るぞ!」と気合いを入れないと、途中で断念してしまう。

でも、上手く波に乗ったら、…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

最後のボレロのシーンのためだけに前の約3時間のストーリーがある。観てる間はこの話はどこに収束するんだ…って思ってたけどボレロで全て納得。歴史背景とか知らなくてわからないところがあったからもう一回観た…

>>続きを読む
da4maki

da4makiの感想・評価

3.5
人生は流転する。時代も廻る。戦争さえも時代のうねりに飲まれていく。市井の人々の生活なぞ何て取るに足りないことか。(2013-7-02)
minAmi

minAmiの感想・評価

3.7
唐突な話の切り替わりや、色々と詰め込みすぎて
一人ひとりの話が薄い…。
ラストの『ボレロ』はすごく素敵だった

音楽やダンスに生きたアーティストたちが受けた戦争と、彼らの子供たちの歴史。登場人物多くて、同一人物が子供の役とかしてるから中盤から【あれ?この人誰やった?】みたいなことに(・_・; そこでだんだん分…

>>続きを読む
eshu

eshuの感想・評価

4.0

長い!と聞いていたけど度々のメインの交代で気にならず。見てよかったです。人は時代に動かされたり影響される。でもその人生はたったの一度きり。戦争を知らない私が言うのは軽く聞こえるかもしれないけど。生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事