658km、陽子の旅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「658km、陽子の旅」に投稿された感想・評価

sahmamamah

sahmamamahの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじからハートウォーミングなロードムービーかと思っていたら、大やけどしちゃった感。まさに冒頭の陽子のようなタイプの、辛いことと立ち向かうことなく、なーんにもしないままトシとっちゃった(しかも彼女…

>>続きを読む

2023-09-108
やっちゃうんだ!?

合わなかったな…最後の陽子の独白こそグッときたけどそれまでのフィクションとはいえ陽子のあまりのコミュニケーション取れないっぷりにストレスがずっと溜まって…

>>続きを読む
Paparazzi

Paparazziの感想・評価

3.0

車に乗る、あるいは移動する、ということはある意味それだけで自分の存在を確認できるようなところがあり、
それに他者との交流という要素が加わればどんな人でも変化していくものだと言えるのかもしれないと思っ…

>>続きを読む

2023年 173作品目

 在宅フリーターの引篭もり。
 20年間。生きていけるんだ。
 生活形態に驚いた。
 とうぜん、コミュ障の陽子。

 父親が死んだ。
 葬儀参加の為、従兄の茂
 の一家の…

>>続きを読む
Po

Poの感想・評価

3.0
うーむ。
全体的には好きな雰囲気だけど、
なんか無理矢理感がある。
OKconsumer

OKconsumerの感想・評価

2.7
青森に向かう道中で陽子に起こる変化は、あくまで内省的なものに終始する。
積年で形成された陽子のパーソナリティーとしては妥当なんだろうが、それならヒッチハイクである必要はないんだなあ。

このレビューはネタバレを含みます

公開最終日だったので急いで観に行きました。
主演の菊池凛子さんの演技はかなり迫真で見応えがありますが、サービスエリアに置いて行かれた所が物語の展開のために結構ご都合主義というか、なんで一緒に病院に連…

>>続きを読む

島谷ひとみが古典と化した時代。イニャリトゥはこの曲知らないだろうな。
ここ見たら陽子に厳しめの意見が多くて驚いた。こんな人いまじゃ珍しくもないだろうし今回の件はどう考えても竹原ピストル側にもうちょい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

*42才、独身、在宅勤務、友達0…

ちょっとドキっとした。
私の10年後、こうなるはずがないと言えない。
私は少ないけれど友達はいる。
でも、友達が結婚して疎遠になるなんて
よくある話な訳で、私も…

>>続きを読む
くらぶ

くらぶの感想・評価

3.0

・1人の人間が、658kmを旅する。
 それだけでエモさを感じる。
・観る人によっては胸糞な展開も。
 個人的には可もなく不可もなく。
・コミュニケーションが苦手な人、
 を魅せるのが上手いな〜。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事