658km、陽子の旅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「658km、陽子の旅」に投稿された感想・評価

良いシーンもありましたが、何と言うか、気持ちの良くない感じのする映画。
陽子に共感できないし、好きじゃない。
Y

Yの感想・評価

3.0
低い温度感と主人公の主観が強く、こちらが少し置いてけぼりになるような印象。
画の撮り方や音楽は良かった。
ももも

もももの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すっっっげー苦手なタイプの人間が描かれていて終始イラつきながら観てた
多様性とかなんとか最近はよく言うけどすべての人間を受け入れることは私には無理だと実感したわ、まあそれほど演技が上手かったというこ…

>>続きを読む
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

陽子の訛りが変で話が頭に入ってこなかった
行動もあんまり理解できなかった

北国に行く&父親の死って言う話だからこの暗さが成立するのだと思う
南だったら無理だよね

リアルな感じは良かったけど、陽子…

>>続きを読む
et1158

et1158の感想・評価

3.0
この内容の脚本を上手く映画として仕上げてると思う
2千円札を選んだのはなかなかの目の付け所
Sohey

Soheyの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

『先生、私の隣に座ってくれませんか?』『哀愁しんでれら』とかツタヤクリエイターズプログラムで賞を獲った作品は佳作ぞろいで個人的にいつも楽しみなのだけど、この作品はまったくハマらなかった。。

極力セ…

>>続きを読む

父の葬儀のためにヒッチハイクで青森に帰る話。

弘前の人は青森なのか。八戸の人だとどうだろう?
まあそんなことは良くて。
主人公は現実で会ったらかなり嫌だけどそれは趣味の話。
とにかく展開が強引に感…

>>続きを読む
たけお

たけおの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

評価の高い映画で、なかなか素晴らしいと思える映画に出会えない…
センスがないんやろうな…
こういう映画を観て、感動した!って言えない自分に問題があるんだと思うが、全く面白くなかった。
菊地凛子さんの…

>>続きを読む
KyokoWaki

KyokoWakiの感想・評価

3.0

引きこもりでコミュ障の陽子が、ヒッチハイクで長距離移動しなくてはならなくなる。その中で様々な人に出会い、成長していくストーリー。

菊地凛子の演技、素晴らしい。

が、途中まで見てるのがしんどい作品…

>>続きを読む
ロードムービーって道中で出逢う人々の造形が肝だと思うんだけど、例に漏れず本作もちょっと記号的だったよね。菊地凛子は素晴らしかったけどさ。

あなたにおすすめの記事