コット、はじまりの夏に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 66ページ目

「コット、はじまりの夏」に投稿された感想・評価

さおり

さおりの感想・評価

5.0

語られたものより語られなかったものの中に多くの重要な意味があるのだということを、希少なアイルランド語と、北国の優しい光と緑と共に伝えてくれる作品。

どこを切り取っても完全に美しく、人の心の機微が痛…

>>続きを読む

英語のタイトルは The Quiet Girl。アイルランドの田舎町を舞台に、寡黙な少女コットが、親戚夫婦ショーンとアイリンの農場で過ごしたひと夏を描いた物語。設定上は9歳のコットだが、「こんなに大…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.2

再春館製薬のプロモーションかと思ったが(嘘)余計な説明がないことで奥行きを感じられた。
セリフではなく行動で。
物語自体が少しわかりやすすぎるきらいはあるものの、ここぞでの省略の巧さや、カメラが動き…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

4.3

家庭でも学校でもない第三の居場所が、9歳の子どもにとっていかに大切か。とりわけその二つが、子どもを受容する場として機能していないとしたら……。少女が親戚夫婦の家で過ごすなんてことない生活には、確かに…

>>続きを読む
poteto

potetoの感想・評価

5.0
年ベス入りです👑

沈黙は悪いことじゃない。
と、最後のダディには痺れました。

泣かない方が無理なラスト。
P

Pの感想・評価

4.4

彼女がもたらした沈黙は、穏やかな薫風のように、3人の傷んだ心をやさしく包み込む。
寡黙で、足が速い少女コット。
逃げるために走ることしかできなかった夏のはじまりから、想いを伝えるために走れるようにな…

>>続きを読む

完璧な映画。そして劇場中で鼻を啜り嗚咽を押し殺す人がたくさんいたし、私もその1人。
丁寧に丁寧に少女コットの心情と、コットを預かることになった夫婦との関係性が、少ないセリフでのみ語られる。
映像も美…

>>続きを読む
常希

常希の感想・評価

4.9
ゼロからではなくマイナスからのスタート。安心と安全に接近することで得られる回復、養育じゃんこれ。しかもコンパクトで泣ける、なんなのこれ。
ois

oisの感想・評価

4.2
寡黙な作品ゆえに途中眠気に襲われたけど実に素晴らしかった
愛を知り成長していくコットの表情の変化が静かに丁寧に描かれていてのあのラストはそりゃ泣くよ
ショーンのビスケットがベストシーン
minamina

minaminaの感想・評価

5.0
この映画に限らず、
こういう心に優しい映画を毎週観たい。

最後涙
パパ、、、色々複雑。
 
覚書
人のいいところ、いい面だけ見る、、 
だから時々大きく傷つく、、

あなたにおすすめの記事