コット、はじまりの夏に投稿された感想・評価 - 152ページ目

『コット、はじまりの夏』に投稿された感想・評価

165

165の感想・評価

-
生まれて初めて大切にされたんだねえ。
子どもの背中で語る映画にハズレはねえ!
okimee

okimeeの感想・評価

3.9

アイルランドのクワイエットガール

「人間が粉ミルクを飲んで 子牛が牛乳を飲むべきよ」
コットのこの素直なセリフ。

スタンダードサイズに詰め込まれた
光、水、風、月明かり、すべて美しいんよ。

映…

>>続きを読む

英語のタイトルは The Quiet Girl。アイルランドの田舎町を舞台に、寡黙な少女コットが、親戚夫婦ショーンとアイリンの農場で過ごしたひと夏を描いた物語。設定上は9歳のコットだが、「こんなに大…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.2

再春館製薬のプロモーションかと思ったが(嘘)余計な説明がないことで奥行きを感じられた。
セリフではなく行動で。
物語自体が少しわかりやすすぎるきらいはあるものの、ここぞでの省略の巧さや、カメラが動き…

>>続きを読む
KT77

KT77の感想・評価

-

内向的な性格で、いつもうつむき加減だったコット。それが最後のシーンでは、しっかりと前を向いて自分の意志で走り出す姿に、その展開は予想できるが胸を打たれる。

最後は今まで通りの生活になるのだろうが、…

>>続きを読む
showE

showEの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観る前は寝ちゃうかなぁ〜と思ってたけど
思ったより入りこんだ

いやぁ…Catherine Clinch❣️
コット役の少女が美しすぎる😮‍💨😮‍💨😮‍💨
9歳の少女の凛とした美貌に完全に持っていか…

>>続きを読む
ネ

ネの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

家庭環境により、陰のある表情で過ごすコット。
親戚の家で温かく接されて、別れる日の最後の走って追いかけるシーンは涙が出た。

お父さんの態度や口振りはひどいと思うし、途中で出てくる近所のおばさんも子…

>>続きを読む

観た。
母の従姉妹夫婦に預けられた少女が家に帰ってくるまでだけの単純の話なのだが何でこんなに泣けるのか?😭…コットの家庭環境や家族の扱いとコットを優しく受け入れるアイリンとどこかぎこちないショーン2…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

4.3

家庭でも学校でもない第三の居場所が、9歳の子どもにとっていかに大切か。とりわけその二つが、子どもを受容する場として機能していないとしたら……。少女が親戚夫婦の家で過ごすなんてことない生活には、確かに…

>>続きを読む
hiko

hikoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

暗くてネグレクト気味な女の子が親戚の家で優しくされて帰りたくなくなる話。文字にするととんでもなくシンプルなんだけどこれで充分だったな。

映画見てて登場人物に腹が立つことあんまり無いんだけど、アイリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事