夏の終わりに願うことの作品情報・感想・評価・動画配信

『夏の終わりに願うこと』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて。

『Totem』とーてむぉ良かった!末期癌の父親の誕生パーティー開く家族。みんな様々な問題を抱えているが、言葉には出さない。たくさんの子どもの中で、唯一…

>>続きを読む

暖色映画✨

ポスター絵の色使いからして暖かい。
状況はすぐ分かるのだが、ラストまで暖かさが消えることはない。
込み入った話になると少しピリッとするが、すぐ持ち直す。
ドキュメンタリータッチ風で、好…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
子どもはわかる、奥さんにも自分が苦しむ酷い姿を見てほしくないんだな、準備をして辛さを一時的に封印して、元気な自分だけを覚えててほしいのかなと思った、愛しい
このレビューはネタバレを含みます

夏を通して1人の少女の成長を描く話はたくさんあるが、この話にまとわりつくのは「死」。あやしげな霊媒師を呼んで回避できるように願ったり、より良い死を祈ったり。そんな後に始まるパーティー、本当の願いは叶…

>>続きを読む
蒼
3.4
生き物がたくさん出てくる
ただそれだけなのに 涙が出てきそうになる

大人が思ってるより 子供は解ってる
子供が思ってるより 親は子供を愛してる
HIHI
1.5

序盤から話入ってこなくてきつかった。
流し見しながら一応最後までみた、という感想。

冒頭のトイレシーンドン引きだし、
そっから母親どこいったん?てなるくらい出てこないし、
全然父親に会わせてくれな…

>>続きを読む
2025・6・16
U-NEXT
4.2
このレビューはネタバレを含みます

 文化は全く違いますが、子供の頃に感じた余命僅かな家族との最期の独特の雰囲気が生々しく想起されました。
 怪しい霊媒師を呼んだり、現実的なトナの治療で揉めたりと、迫る別れにどう向き合えばいいのか分か…

>>続きを読む
琴
5.0

私は、私が死ぬまで、祖母も、祖父も、母も父、弟も、そのほかのわたしの周りにいる人々に友達に、死なないでいて欲しいと願っている。私が60歳まで生きたとして、祖母には、112歳まで生きて欲しい。人の死を…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

去年の夏頃公開と同時に見ました。

彼女が笑う時はその裏に何があろうとも優しい心を感じた時だけで、
でもどこか自分にとって良くない事が迫っている、と言うことを
もうすでに受け入れ始めているような表情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事