男の子が自分の性別に悩む話。2025年15本目。
主人公のルックスが目を引くこと以外に魅力を見いだせなかった。性の不一致というのは振る舞いたい自分と周りから見られる自分との間にズレが生じるから悩む…
このレビューはネタバレを含みます
「私は私」
簡潔に言ってしまえば子供の性自認を巡る家族の話です。よって展開は子供の成長に連れて加速していく印象でした。映画賞を取得するだけあって主人公の子役の演技は最高でした。撮影スタイルはドラマ…
いまいちミツバチを出す意味がよく分からなかった。
お母さんの彫刻家のくだりもハマってるか分からない。
人も出し過ぎ。助長気味で全体的にかなり長く感じる。
違う、なんかもっとストレートに深く描いてほ…
性的マイノリティであることを完璧には自覚できない幼い子供を持った家族の物語。自分がどう接していけばいいのか、周りの目から守ってあげればいいのか、悩める人に寄り添ってくれる映画だと思う。
ただストーリ…
😭😭😭
全然(良さが)わからなかった。。。😖
この映画のシーンが家族と親戚間のエピソードしか描いてないからか、あまりこの子の女の子に対する憧れみたいなのが伝わってこなかった。
と言うのも家族観なので…
6歳の子どもの性自認を描いている映画ですが、子ども目線の映画には思えないですね。大人が考える性自認を6歳の子どもに当てはめて描いているのではないかと思います。
映画のつくり自体も軸がなく散漫で、た…
正直タイトル通りなだけで、ただただミツバチと私の日常を描いただけの話、という感じだった。長すぎる上に、何を訴えたいか分からず1時間で飽きた。見る価値なし。厳しいけど、ただただトランス女子(とその周り…
>>続きを読む来月エリセの新作を上映するにあたって無理矢理ねじ込まれたミツバチ映画感が強い。絶対好きだろうと思って観に行ったのに思いの外と言うか全くハマっていないのが自分でも謎すぎる。いい映画だしいい話だし大事な…
>>続きを読む© 2023 GARIZA FILMS INICIA FILMS SIRIMIRI FILMS ESPECIES DE ABEJAS AIE