評価高い作品だがあらすじ読むとパニック障害とPMS?ちょっと苦手な分野かもという気がしたが、実に風変わりで個性的で意外にも劇的なことどころか何も起こらなかった。これ、面白いなあと思った。小津映画みた…
>>続きを読むほんのりホロリと泣ける。
栗田科学の人たちが優しすぎて、特に久保田磨希さん演じる住川さんが素敵すぎる。
こんな人になりたい。
恋愛に発展していたらこんなに感動しなかったと思う。
現実的で、でも理…
しっぽりしてていい映画やった
パッケージだけ見ると恋愛映画系かなって思うけど全然そんなことはなくただの同僚
パニック障害を話題も持ってて、気になってたので観た
めちゃくちゃええ会社すぎる…😭
発作起…
久々に邦画で良いと思う映画に出会えた
恋愛要素もほぼなく、
純粋に、
人とは、生きるとは、苦しみとは、優しさとは
を再確認できる映画だった。
なんといっても今回の鑑賞で
また映画欲が湧き上がってき…
お互いにとって、症状に対する理解者が身近にいるという安心感は大きいとは思うけど、何より会社が素晴らしすぎる
誰1人若い2人を茶化すこともないし、それぞれに何かあった時干渉しすぎずに程よく場を収めてく…
優しい映画です。気持ちが和らげます。
障害を持つ男女の日常の話です。ちいさな会社で、真面目に仕事をする社員たち。障害が発生しても、みんなでフォローして、普通に生活しています。
これってすごいことだと…
©瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会