ツィゴイネルワイゼン 4K デジタル完全修復版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ツィゴイネルワイゼン 4K デジタル完全修復版』に投稿された感想・評価

4.3

理解はできない。でも、この映画を何とかして噛みしめたい自分がいる。それだけは理解できる。

──────────────────
【second view】

1つの業界・職種に骨身を埋めれば埋める…

>>続きを読む

悪霊どもを追っ払って♪
透き通る体を手に入れろ♪
湿った肉を削ぎ落として♪
乾いた骨でかっこつけろ♪

会話の隙間の食器の音まで全て支配されているようでいて、無理な姿勢に震える舌先や目玉につけ入る隙…

>>続きを読む

大学ん時に確か大阪北浜の劇場で観たはず。
当時は日本文学にハマっててその映像化に触れたような気がしててどえらい感銘した記憶。

ひっさしぶりに観てみれば、ややロケーションに頼りがちな造りは気になった…

>>続きを読む

元祖シックス・センス(ネタバレ)。
久々に4Kリマスターで観たら、ツッコミ不在のボケ映画すぎてめっちゃ笑った。
原田芳雄と藤田敏八が無表情・棒読みで「あれえ???」と喋ってるだけでクソ面白い。

す…

>>続きを読む
最高に楽しい!!お化け屋敷みたい!!!!!
浪漫三部作の中でも特にこれは子供が喜ぶと思う!
小さい頃にみて喜んでた自分を思い出して、嬉しかった! やったー!!
4.1

めっちゃよかった。セットとか風景とか調度品とか全部素敵だったし、登場人物もみんな声が特徴的で素敵で、この世界に私も入りたい!と思える映画だった。
中砂の方がワイルドで分かりやすくセクシーな感じだけど…

>>続きを読む

映像の解像度が上がると理解度の解像度も上がる を感じた4回目

「特別ぶろうとする凡人は決まって性と死をおもちゃにする」という言説。
鈴木清順は特別か
絢爛たる映像に難解な死と性のモチーフ。
その中…

>>続きを読む

夢と幻が交錯するなかで狂気にとりつかれた男女の愛を描く。

唐突なストーリー展開や場面展開、本編とは関係なさそうな登場人物とその謎の行動。

正直よく分からなかったが、本作が傑作と言われているのは何…

>>続きを読む
amin
4.6

素晴らしい。何度目かの再見だが、感動した。

『夢二』のレビューにも鈴木清順の良さに付いて書いたので、お時間があれば、そこを読んでください、でレビューは実際のところ終了である。

よく分からない、ど…

>>続きを読む
Halow
4.1
浪漫三部作については、デジタルリマスターで失われた良さもあるように感じる。

あなたにおすすめの記事