地球爆破作戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『地球爆破作戦』に投稿された感想・評価

4.2

知る人ぞ知る伝説的SFと言われている本作。
そこで描かれているのは人間とコンピューターの支配・被支配関係が逆転した皮肉な世界である。

冷戦時代、自国を守ろうと密かに自衛コンピューターを作成したアメ…

>>続きを読む
5.0

まるで「ターミネーター」の前日譚のような恐ろしい物語ですね。
完璧な防衛機能と自己進化機能を有したスーパーコンピュータ"コロッサス"が、ソビエトでも開発されていた同機能を有する"ガーディアン"と結託…

>>続きを読む

隠れた名作と名高いSF作品。
冷戦下、超高性能AIコロッサスを開発した米国だが、同時期に敵国ロシアもガーディアンなるAIを立ち上げる。やがてすぐに、そのスーパーコンピュータ同士が自我を持ち出し、自国…

>>続きを読む
5.0

人工知能搭載スーパーコンピュータは何故こんなにも愛嬌があって可愛いのか
ロシアの人工知能とお話したいのに回線を切りやがった!再接続しないとミサイル発射するぞー!プンプン
愛って何?分からんからう…

>>続きを読む

冷戦下に開発されたアメリカとソ連の人工知能が出逢ってしまい、人間を支配しようとする映画。こんなに絶望的な所で映画が終わるとは思わなかった。
 会議室しか映さずにミサイルの撃ち合いを描くシーンが緊張感…

>>続きを読む
4.1

「コロッサス:フォービン・プロジェクト」では日本の人々には伝わらないと思ったんだろうが、それにしても「地球爆破作戦」とは酷すぎる。でも、見ようと思わせるインパクトはあるなぁ。

邦題は酷いが映画その…

>>続きを読む
もち
5.0

アメリカが新たに開発した国土防衛システム...それは人間が介入しない完全コンピュータ化されたシステム(しかも学習機能付き)であった!
満を辞して稼働させるも、直後にソ連が秘密開発していた同様のシステ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

70年上映だが今でも十分楽しめる作品
個人的には100点をあげても良いと思う
コロッサスが博士への理解を深めるにつれ変化していく様子に愛着を持ったが、反対に際立つえげつなさ・無機質さに戦慄を覚えた

>>続きを読む
4.3

最強の人工知能CPコロッサス、ソ連に対する国防の為に作られたが人間に歯向かうようになり遂には核まで持ち出す...
冷戦の緊張感、人間の特性でもある”慣れ”を上手く落とし込んだ良SF
ほぼ室内だけで展…

>>続きを読む

戦争を防ぐために作られたスーパーコンピューターがその目的達成のため、人類を支配下に置くストーリー。

目的達成のためなら数千人を一瞬で抹殺する感情なきコンピューターはホラーそのものです。
人類の対抗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事