ぼくたちの哲学教室の作品情報・感想・評価・動画配信

『ぼくたちの哲学教室』に投稿された感想・評価

4.0
2,576件のレビュー
M
3.5

日本人よりは戦士の風土がありつつ、思慮深い話し合いの文化もあって。誰かが問題を抱えた時、適切な声がけをして励まし導く姿勢は参考にしたいと思った。あなたは特別な人、大切にされる価値のある人ってコトバが…

>>続きを読む

"哲学は思いやり
 どんな意見にも価値がある"

暴力は暴力を生む。

北アイルランドのベルファストにある小学校で、マカリービー校長先生が自ら実施されている哲学の授業を映すドキュメンタリー…

ベル…

>>続きを読む
「#ぼくたちの哲学教室」ベルファストの男子校では、自分で考えさせるような哲学の授業をしています。
https://t.co/2GbCex1TPy

いま、すべての現代人に見て欲しい映画。
やられたらやり返す、それがあたかも常識であるかのように取り沙汰される現在。
それが漫画や小説の中だけの話ではなく、現実にも起こっている、という事実。

今は穏…

>>続きを読む

子育てをしている人に絶対見てほしい。
「答えがない」も正解のひとつ。
これを知ると心がフワッと軽くなりますよ。

ベルファストの男子小学校の校長先生のドキュメンタリー。
思想の違いから暴力が蔓延る不…

>>続きを読む
てる
4.5


ドキュメンタリー映画ってめったに観ないけど、この作品が素晴らしいのはよくわかる。
面白かった。

イギリスの教育方針ってどこもこれなのかしら。もしそれだったら、教育のレベルが物凄くが高い。たぶん実…

>>続きを読む
ayu
4.1

つい最近まで内戦状態だった、北アイルランドのベルファストという複雑に分断された場所に実在する小学校を舞台に撮影されたドキュメンタリー。
生徒たちの無垢な姿と、それに向き合う熱い先生たちに大変グッとき…

>>続きを読む
あん
3.2
やっと観れた✨✨
3.8
小学生くらいの子がインスタやってんのが衝撃 デジタルネイティブすぎるな
発話、そして対話の意味、思索の壁、子供ってむずいなー
宗教紛争の残り香やドラッグといった背景も織り込まれてるので社会の一部という見え方がより際立つ

あなたにおすすめの記事