白鍵と黒鍵の間にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『白鍵と黒鍵の間に』に投稿された感想・評価

冨永監督は、四ツ谷のジャズ喫茶いーぐるでバイトしていたらしい。
この映画を観る前に、たまたま同じ店に行っていたので凄く親近感が湧いてしまった。

僕はライトなJAZZファンなのです。

JAZZの譜…

>>続きを読む
前半のゆったりした感じから後半メッセージ性が強くなり、盛り上がってきた感じが良かったです。池松さんの演技はもちろん、仲さんのナチュラルな演技は良かったなあ。
ayami

ayamiの感想・評価

-
2024 29

南さん?博さん?南博さん?
なにこれ、、、、
森田剛🌼🌼

ノンシャラントにね
2298

2298の感想・評価

3.0
なかなか幻想的でジャジーな夜。
ただ私の好きなジャズではない。
池松さんはこういう役が本当に似合う。
裕紀

裕紀の感想・評価

2.9
好きな音で一歩を踏み出す時。
物語であって、物語でないような。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.5

昭和末期の銀座を舞台に2人の男の運命が交錯し大きく狂い出す一夜を描いたスリラードラマ💥
池松壮亮が一人二役でジャズピアニストに扮した奇想天外な物語🎹

ジャケがお洒落で雰囲気あるジャズ映画かな?と思…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.5

原作を読んでいたので斬新な構成に戸惑ったけど、この時代のこの世界を、今だからこんな風にコミカルに描けるんだなと思った。ゴッドファーザーへのこだわりが笑えるものになっていて、マンガみたいなんだよなぁ。…

>>続きを読む
Keitaro

Keitaroの感想・評価

3.6
ジャズバーで紹介され、音楽が魚返さんということで見た。

思っていた内容とは全く違ってだいぶ不意をつかれた。が、それが良かった。

映画より劇を見ている感は強い。
舞台で見たいかも。
設定が自分には難しくあまり作品自体にのめり込むことができなかった。
池松壮亮さんめちゃたばこ似合う。

あなたにおすすめの記事