ポトフ 美食家と料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

ポトフ 美食家と料理人2023年製作の映画)

Le pot-au-feu de Dodin Bouffant/The Pot-au-Feu

上映日:2023年12月15日

製作国:

上映時間:136分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『ポトフ 美食家と料理人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

美味しくて、豊かで、最高。


こんなに美しい湯気、観たことない。

昨今のシステムキッチンなんて比にならないほど洗練された奇跡の調理場。20年が染み込みすぎてもはや机から出汁取れそう。

ジュリエ…

>>続きを読む

美食と愛の話

「青いパパイヤの香り」同様映像が美しい
光の具合がなんとも言えない
ワンシーン、ワンシーンが絵画のよう
洋梨からのお尻展開もたまらん

なんて素敵な旦那様
フランス映画でいい男って思…

>>続きを読む
音も光も自然も素晴らしくキレイ〜〜!
ルノワールの絵画みたいに美しかった。

美食家達がなにかの宗教みたいに熱心に食事をしていたところがシュールで面白かった。
3.4
このレビューはネタバレを含みます

こんなにじっくりじっくりと
ひたすら料理を作る様を
丁寧に撮り続けた劇映画って
実は初めてなんじゃないか?
そんなことないか
(役者が1から全部作ってるのを
撮ってるの?だとしたらお店
とか全然開け…

>>続きを読む

本作は多くのフォロワーさんのレビューで気になっていました✨

🍲あらすじ
19世紀末のフランス。
食”を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、彼が閃いたメニューを完璧に再現する料理人ウージェニー。

>>続きを読む
Miku
3.8

「青いパパイヤの香り」がトップレベルで好きな映画だったからちょっと期待が高過ぎたかも。自分はアジアの湿度が高く、彩度も高めな方が好きなんだなぁと改めて思った。
馴染みのない料理が多くて、美味しそうっ…

>>続きを読む
yumika
3.6
極上のASMRって感じ。調理場できびきび動く足音と、調理の音がとにかく心地いい🥘
もっとひとつずつの食事や素材を大事に、生活の真ん中に置けたら理想だなと思った。

いままで観た料理映画の中でもその美味しそうな感じは歴代トップクラス。安直に影響され、鑑賞後は心なしか台所でキビキビ動いてしまいました。

ただちょうど『サピエンス全史』を並行して読んでいたので「農業…

>>続きを読む
3.6
最後の答え、正解そっちっ?!ナプキン被って食べる理由、思わず調べました。

あなたにおすすめの記事